goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

優先座席

2023年05月10日 | 雑記
帰り道、電車に乗っていると、駅で電車が動かなくなった
次の駅で、異常があったために動けませんと
その後は、警察の現場検証があるので、もう暫らく動きませんとアナウンス
誰か、飛び込みでもしたのかなーと思って、Twitterを見ると答えを見つけた
駅構内ホームで、刃物を振り回している人がいて、現行犯逮捕されたんだって
えらい迷惑
何でもすぐに答えが出るTwitterなどは便利だなーと思いつつ、フェイクニュースも気をつけないとなーと思ったけ

さて、優先座席
私の考えでは、お年寄り、体の不自由な方、子連れ、妊婦など、その席を必要としている人がいたら、積極手に譲るべきだし、譲ると思うんだけど、該当者がいない場合は、別に使ってもいいと思っている
パーキングとは違う
今日座って、電車が動くのを待っていたら、上のどれにも該当しない方が、優先座席の前で、『誰も譲ってくれない!』と、怒り心頭だった
多分、その考えでは誰も譲りたくないと思います

そもそも優先座席じゃなくても譲る場合は、もちろんある
全席優先座席にしたらきっとこんなモヤモヤはおきない

お客様の中にー

2023年05月10日 | 雑記
混み合っている社内にて、
もし気分が悪い人がいたら、お医者さんとか、看護師さんとかなら、応急処置を取れるかもしれない
もし飛行機なら、「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかー?」と聞かれるかもしれない
ふと思った
私は、なんと言われたら、胸を張って人前に出られるだろうか
「お客様の中に長距離が得意な方はいらっしゃいませんか?」
「お客様の中にインドネシア語をかじっている方はいらっしゃいませんか?」
「お客様の中にあ将棋が好きな方はいらっしゃいませんか?」
私の趣味はもちろん人助けにはならない自己満足のものだ
きっと人助けになるような仕事が高給取りな仕事なんだろう