goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

墓参り

2023年05月01日 | 雑記

たまたま、今の職場の徒歩1分の所に、私の父方のお墓がある。

本当にたまたま。

奈良が実家なのだけど、お墓が大阪の阿倍野にある。

むかしから、大阪に行く=お墓参りと決まっていた。

で、なんやかんやで、そのお墓の近くで現在は勤務している。おそらく今年だけだと思うけど。

普段は長野に住んでいる父親が帰ってきていて、お墓参りに行くというので、久しぶりに同行した。

私の小さいころからずっと変わらずにあるお墓。聞くに、70年くらい前からそこに鎮座しているらしい。

お墓には父の両親と、そのご先祖様が眠っているらしい。

お墓の主で、私が実際にあったことがあるのは、祖母だけで、それ以外は私が生まれる前にお墓に入っている。

お墓参りの時、手を合わせて祈るんだけど、いつもいつも、手を合わせながら、

どんなことを考えるんだろう?と思っている。

安らかな成仏を願うのか、家族の近況を報告するのか、当時の思い出を語り合うのか、

家族の幸せを祈るのか、頭の中はいつも大忙し。

今日は、家族の平穏を願ってみた。

いつでもすぐにお墓参りできる距離で勤務している。

また、お墓参りをしよう。

頭の中は大忙しだったけど、お墓参りは嫌な気がしない。

なにか気分が落ち着く。あったことのないご先祖様に会えるのはいい機会ですね。

のんびりと両親と昼食を取ったあと、仕事に戻った