みーくんといると、
どこに居ても、肩身が狭いです。
だから、
あまり、
連れて歩くことは、躊躇われる。
身体的にも疲れる以上に
精神的に疲れるから。
ずっと
すみません、すみません。って
謝り続け、
常に
周りに迷惑がかからないか、
見張り、張り詰め、
それでも
どう
がんばったって、
周りに迷惑をかけることは
免れられない。
理解があり、
許してくれる人の前でなら
まだしも、、それでも謝罪がいらないわけではないし、
そんなのは、ごくごく一部です。
うちは、マンション住み。
騒音ならお互い様とも思えますが、
うちは
お互い様の範囲を明らかに超えてます。
みーくんは
常に
大声を出すし、
常に走ります。
家から出ると
パーっと階段に走っていったり、
その場で大声でジャンプしてるだけでもだいぶ
うるさいと思う。
勢い余って
人ん家のドアにぶつかっていったり。
エレベーターは乗れば
全部の階数ボタンを押してしまったり、、
もちろん
阻止するけれど、
私が
両手いっぱいに重い荷物を持っていたり、
なにか
他のことに気を取られてしまったり、
時と場合により、阻止できない場合もある。
エレベーターは
特に大好きで
よくみーくんのオモチャになってしまいます。
うちは規模の小さいマンションで、エレベーターは一基。
今日も買い物に連れていかなければならないので、
家を出ると、
家の玄関が強風で
閉まったと思ったものがしまっておらず。
ほんの一瞬、戻って、ドアをちゃんと閉めてるすきに、
みーくんが勝手に
エレベーターにひとりで乗って、
下、ではなく。
上に行ってしまった。
ほんの一瞬。
私のなかでは、油断していたわけではなく、
こちら側のボタンを押せば、締まりかかったドアは開くだろう、という
時間も計算してたのに、
なぜだか
締まりかかったドアが開いてくれず、そのまましまって、みーくんひとり乗せたエレベーターが動き出してしまった。
想定外。
こういうこともたまにある。
みーくんがひとりで乗って勝手に行ってしまうことが。
あわてて階段で追いかけたけど、
どこにいるのかもわからないし、
追いつくこともできず、
4階上の階でようやく
エレベーターに合流。
うちの階数から上、5階分ほどは、每階押していたので、
数分は、
1階にたどり着けなかった。
1階におりると、
2組ほどが
もうえらい待ったー、という感じで、
呆れ顔だって、
その中の
ひとりのおじさんに
怒鳴られた。「こるあぁ!!!」って。
もう、
すみません!!!お待たせして申し訳ありませんでした!!!ほんとにすみません!!って
何度も謝った。
こういう場合
知的障害があるとか、免罪符にならない。
実際
たくさんの人にたくさんの迷惑をかけている。
廊下走ったり、
エレベーター占領は
共用部分で
絶対にさせてはいけないこと。
なので、
怒られるのは当たり前だし、
こちらは
ただ謝るのみ。
でも、
あとで
涙がポロポロ出てきた。
普段から
ずっと感じてることがいっぱいいっぱい。
私にしか
わからんやろうなぁ、この感情。。。。が
いっぱい溢れてきて。
毎日必死やのに。
悪いことしようと思ってないのに。
迷惑かけんとこーて思てるのに。
私は意図して、放置してるわけじゃない。
それでも
相手からしたら
迷惑なのは変わらない。
しつけなってない、って思われてるやろうなぁ。
みーくんのことを、
止めきれないのは
私の力不足で、私の責任だから
どうしようもないんだけど。
日頃からたくさんマンションの人に迷惑かけてる。
私はそれがわかっているから、
マンションの人に会っても、
本来の私みたく
明るくお話ししたりはできず
ただただ肩身が狭く
他の人の輪に入れない。
コソコソと挨拶するのが精一杯。
「迷惑かけてすみません」が先に立つから。
マンションには年1回以上、
一同に会する総会があり、
そこで、
夫に
ひとこと、
みーくんの障害のことと、
ご迷惑をおかけしてすみません、ってこと、
周知してもらうために
ご挨拶、お断り、しておいてほしい、って
お願いしたのに、
それも
夫にはそういうことは無理で、未だ
一同に会する場で、挨拶できてなく、
みーくんに障害があることを知ってるのは、
うちの子たちと同じ年頃の子がいる世帯くらい。
もう、夫には頼らず
今度、総会があったら、
自分が、前に立とうかなあ。。。
そんなことで
許してもらおう、理解してもらおう、って
少しでも思ってることが
甘いし、
結局は、障害を免罪符にしてることになるのかなぁ。。。
それにしても
毎回、
怒られたり、呆れられたりするたびに、
やりきれない。
その後、そのまま買い物に出かけたけど、
周りに迷惑をかけないか、、ってことばっかりで、
なにを買ったらいいのか、
まったく頭が回らなくって。。。
それでも
みーくんが
次々選んで、かごに入れてくれ。。
途中で
やっぱりマスク外したり、
いきなり大声出したりするみーくん。
だいぶ
走ったり、どこかに勝手に行ってしまうことは、激減したけど、
行動が激しく、突発的なので、
周りに小さい子やお年寄りがいたら、
危険。。。
コロナ関係なく、
ソーシャルディスタンス、取ってほしい。
近づくな、危険。なんですよ、みーくんは。
でも
みんな見た目にはわからないから、
かなり近い距離にちっちゃい子いたり、
ベビーカー来たりしたら、
もー、ドキドキしながら、
みーくんを
羽交締めみたく、囲っておくしかないです。。。
たかが
ちょっとした
買い物でも
ずいぶんと、
私にとっては、
思い切って、
えいっって、気合い入れないと
行けません。
春休み中に
かいもの、もっとうまくする方法
も
考えないといけないのかなぁ。
夫が早く帰ってきたときに行くとか?
→早い帰宅が、不確定要素すぎる。。夫に協力をお願いしても、不確定なことを約束するのは嫌がる。
ネットスーパー
→
実際みて買えないし、
ネットで買い物するのもけっこう集中と時間がいる。。
(どうしても、のときは使うけど、
普段遣いはしてない)
みーくんを家に置いて、
お姉ちゃんたちに見ておいてもらって、
私ひとりで買い物に行く。。。
→何回か行ったことがあるけど、なにもなかったけども、危険すぎる。。。
今日もみーくんは
義実家に行きたがって、
朝からせっせこと、かばんにオモチャを詰め、、、
昨日はしてなかったのに、
かばんに、さらに、冷凍の焼きおにぎりとオクラも詰めて。。
何度もそれはあかん!!!と冷凍庫に戻しても、
また、どうしても、私の隙を狙って、カバンに入れてる。冷凍食品なのに。。。
ここんとこ
頑張って
お出かけしてたから、
今日は
もうゆっくりと、させてね。