◆睡眠記録◆
20時半就寝
0時45分起床
すぐにベルソムラを使いましたが、
ごっくんと水分で一気に飲めるようになってから、
初めて!!!
お薬が、効きませんでした。
これまで絶大の信頼を寄せていたのに・・・😅
なんやかんやキャーキャー喋って、
再び寝てくれたのは、
4時前くらいかな・・・。
お薬を使う前以来、久しぶりの
3時間がっつり覚醒でした。
ほんとになかなか寝てくれない。
寝そうで寝ない。
いつまでも何やら喋ってる・・・。
つ、、つらい・・
今年に入ってからお薬でコントロールできてましたが、
それまではずっと1人で
これに毎日毎日耐え続けてきたんだ・・・
もう今は耐えられんわ,,毎日は。。。。💧
それにしてもロゼレム、
もう1週間飲み続けているのに
なんの変化もないなぁ。
ベルソムラも
まったく効かない日、状態のときもあるんだ。。。とか、
夜中に追い詰められました。
運動会の日なのに、このまま寝なかったらどうしよう・・・とか。
イライラもする。
精神衛生上、悪いです。
せっかく再び寝れても、
6時に夫の爆音目覚ましで目が覚めてしまいました。
なぜだか土曜にも爆音目覚ましを6時にかけている。そして夫自身は起きない。いいかげんにせい!!!
毎日6時になる爆音。
夫氏はそれでも7時くらいまで起きません、
スヌーズ機能にしているので、
5分だか10分おきに
この爆音が鳴ります。
夫が起きる前に
こちらが(みーくんか、私)飛び起きてしまいます。
別の部屋で寝てても
爆音すぎる。
1、2年前くらいまでは
爆音じゃなく
バイブレーションだったのに。。。。
それでは起きれなくなったのか。
ほんとに人の迷惑顧みない人だなぁ。
しょうがないので起きて、みーくんの弁当を作り。
のんちゃんを7時前に部活に送り出し。。。
みーくんが7時に起きて、
朝ごはんを食べさせバタバタ、、しているのに
夫氏起きてこず。
7時15分くらいにようやく
寝ぼけた顔して起きてきた。
私のことは6時に起こしておいて・・・💢
そしてそれから
夫氏はお風呂へ・・・。
今日みーくんの運動会で
お弁当作りや家事でバタバタしているのにまったく手伝う気の見えない夫氏。
まぁ結果,先に言うと、手伝うとか、協力とかする気なんて、なかったんだよね。
運動会を見に行く気はあったけど。
お風呂から出てきたあと
すぐに着替えていたので
「バス停までみーくん連れていってくれる?」と言うと、
それは、快く引き受けてくれた。
それはやりたい方のタスクみたい。
何も言わなくても
やりたいときはやろうとしていることが
分かる。
バス停から帰ってくると、
また私が出かける前に済ませないいけない洗濯物でバタバタしている横で
ソファにごろ寝、、、あくび連発。
ちなみに昨夜は早く帰ってきてた。
みーくんの寝床、片付けてもらえる??と言うと、
「どうやって片付けるん???」という夫。マジか・・・・なんでもいいから布団綺麗に片付けてよ。
みーちゃんとのんちゃんは部活・・・
私は夫と2人でみーくんの学校まで行きました😅
ちょっと早く着き過ぎまして・・
みーくん自身もバスで学校に到着した直後でした。
教室の窓の外から覗いていたら
担任の先生が気づいて、
みーくんを窓ぎわまで連れてきてくれました。
みーくんは
!!!なんでおるん???っていう
不思議そうな表情で
私たちのことを見てました。笑
準備体操とかけっこと
団体演技&競技の3種目。
1年生のとき以来の
運動会でしたが、
さすが4年生。
安心して見ていられました。
かけっこも
走る前に順番に名前を呼ばれたら、
きちんと手を挙げてお返事。
ヨーイドンの掛け声と同時にスタートし、
コーナーも曲がって
60メートル。ゴールまでノンストップで
笑顔笑顔の疾走です!!
いやはや、走りも
これだけ安心して見ていられるようになるとは。。。。
4年生。貫禄出てきたなー。
みーくんは
今日が
これまで練習を重ねてきた
運動会の当日、ってことと、
運動会のあとは、教室でお弁当を食べることも
分かっていて、
楽しみにしている様子でした。
家を出るときすごく張り切ってたし、
初めて着る
ゼッケン付きの
のんちゃんお下がりの体操服も
スムーズに着てくれました。
弁当も
嬉しそうに見てた。
自分で弁当を入れるようの巾着袋を出してきて
入れてました。
私が作るお弁当も
こんなにも喜んでくれるようになったなんて、
ほんとに感慨深いです。
1年生入学時はまだ偏食がかなりひどい状態で入学したのに
いつのまにか
なんでも食べれるようになり、
私が作ったお弁当を完食し感動させてくれたのが2年生のとき。
もう今やなんでも食べます。
今日はお弁当に
焼きそばと
ポテトフライ、ちくわとピーマンのきんぴら、
ウインナー、
シュウマイ
プチトマト、
枝豆、
ゼリーを入れました!!
喜んでご機嫌に食べてくれたようです。
ダンスも玉入れも上手に主体的に
しかも
すっごく楽しそうにやってる。
3年前の私がこの成長をしったら
どれもこれも
衝撃を受けるレベルに
すごい成長です。
どの子も楽しそうに
先生方もめっちゃ大変そうやけど、楽しそうで・・・。
小学部のプログラムが終わると即、帰らないと行けなかったので
退場・・・。
帰り道に
夫氏、突然
「仕事行かなあかんねん」
え、これから??
ここから、このまま???
「うん」
と、学校の最寄駅まで行くと、
逆方面の電車に乗る私たち。
言うの遅過ぎない??
運動会見て、その後は終わり次第、会社に行こう!!!って
自分の中ではもう結構前におそらく決まっていて、勝手に自己完結してるのよ・・・。
遅くとも昨夜には分かっていたでしょう。。。
別に
居なくていいくらいだから、。いいんだけどね、言うのが遅過ぎ。その場で言う???
なるほど仕事に行かないとあかんから、
朝、できるかぎり
ダラダラとしてあくびして、
疲れた風にしてたんや。。。。と
そこで、繋がった。
いつも
何かの行事のあとに会社に行かないとダメなときは
行事中も
心ここにあらずで、
早く会社に行きたそうな感じ。
朝一から家事を手伝おうって気づくはずもない。
なるほど、と全部繋がりました、そのときに、、、
言わなくても夫って
行動がパターン化しているから
考えたら分かるのに、。私も毎回学習しませんが。
ちなみに
みーくんの学校、
11時くらいに小学部の運動会が終わり、
そのまま
①一緒に連れて帰る、もしくは②教室で弁当を食べてからバスで帰る、
という2択の選択肢がありました。
みーくんは
木曜にお姉ちゃんたちの弁当を作っているときから、
すごくお弁当を楽しみにしている素振りがあったし、
教室でお弁当を食べることも
立派な学習だと思い、
せっかくの機会なので、
教室で弁当を食べ、バスで帰ってこさせる
選択肢にしていましたが。
一緒に連れて帰る選択肢にしていなくて良かった、と心から思いました。
学校から電車で
1人でみーくんを連れて帰る羽目になっていたところでした💧
行事があるときは
普通、丸1日休みを取ってる、って思うけれど、
それは私の単なる思い込みなのか。。。
場合によってはそうではない。。。
私の思い込みもたいがいなのかもしれないけど
当日そのときにその場で言うのは
どうしても
モヤモヤする。
言わないから
裏を読んだり、疑心暗鬼になる癖もついてしまってるし。
でも
今は
午後からゆっくりいつも通りのんびりできているので
仕事に行ってくれて良かった!!と
思ってます!!