goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

春休みも終わり

2018-04-07 08:24:58 | 日記
みーくんの爆発的食欲も、今週は元に戻りました。



私の体調も8割がた回復。



今週は
みーくんが毎日保育所に行ってくれ、




夜も長時間寝てくれたので、
ゆっくりできたのが、
よかったです。



保育所では
みーくんは年長さんになり、



クラスの中には、
新しい年少さんのメンバーが加わりました。



年中さんと、年長さんは、
これまでとおんなじメンバーなのですが、


年少さんとの、
おもちゃの貸し借りで、
みーくんは自分の思い通りにならなくて、
ストレスを感じて、

大きな声を出して怒ったりすることも
多かったそうです。




新年度2日めからは、
また
少し、保育所に行くのを
嫌がって、
怒って泣いて、拒否していました。


保育所では
クラスの中がなんとなく落ち着かないのか、


ほとんど園庭で1週間遊んでいたそうです。



それで
たっぷり体を動かしていたので、
よく食べ、よく寝てくれたのかなぁ。





お姉ちゃんたちは、春休み中なので、
ご飯の世話はいるけれど、
特に、
何時までに〇〇しないと、とか、
時間の管理を厳しくしないでも
よかったから、
助かりました。



いよいよ、
来週からは、
お姉ちゃんたちも新学期がはじまります。



かなり不安で
憂鬱です。のんちんが。気がかり。



春休み中は
一度も
体調不良や、足の痛みを訴えることも
ありませんでした。



私が
熱が出たときに、



またみーちゃんとのんちんだけ、
義実家にお泊まりに行かせてもらう??と
聞いたら、


もう、一度行ったから、
家でゆっくりしたい、と言ったのんちん。
(みーちゃんは、私は行きたい、と言った)


やっぱり
家でいるのが
のんちんは1番落ち着くみたい。



外に出るのに、
かなりのパワーが必要なんだね。。。