goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

PIKOA開業 風呂は200円

2012-09-09 06:25:45 | 川越・近郊

9月8日(土)晴れ

 午前中に扇風機3台の水洗いをしました。炎熱の日々フル稼働、お疲れ様というところです。

僕は冷房は苦手です。片肺になり、抗がん剤の副作用で下肢が冷えやすくなってからは迷惑至極です。

室温が36度になった日もありました。一日中、扇風機の世話になりました。日中はなるべく外に出て自転車をこいだり、森の散歩をしたり、プールで遊んだりしてやり過ごしました。

旅先のホテルでは妻に気の毒ですから室温を29度くらいに設定しますが僕は布団をかぶって早々と寝てしまいます。妻も心得ていて朝方になると窓を開けてくれます。

朝夕は涼しくなってきました。扇風機の世話になるのもあとわずかです。

 土手の散歩のときに「なぐわし公園」に行ってみました。資源化センターの余熱を利用する温水プールなどが8月に開業したとのことです。

「ぴこあ」。覚えられそうもないなあ。

温水プールなどの体育施設は僕には縁がありません。風呂があるというので見学させてもらいました。露天風呂もあるようです。休憩室もついています。これで200円ですから散歩帰りに一風呂浴びるのもよいかな。

PIKOA●http://www.ksc-mobile.info/pikoa/facilities/index.html