9月5日(水)晴れ
性源寺で常磐炭鉱朝鮮人犠牲者慰霊碑を見学したあと郊外の小川町に行く。
草野心平の記念文学館や生家がある。僕には馴染みのない人だが生活のために居酒屋「火の車」やバー「学校」をやっていたという。
文学館に居酒屋が再現されていて面白い。
生家が印象ふかい。故郷を心から誇りにおもった人で「小川の歌」は今もこのあたりの人の愛唱歌らしい。
校歌を沢山つくったが西日本の学校は少ない。高知県室戸高校と中村高校の名があった。どういう縁があったのかな。
9月5日(水)晴れ
性源寺で常磐炭鉱朝鮮人犠牲者慰霊碑を見学したあと郊外の小川町に行く。
草野心平の記念文学館や生家がある。僕には馴染みのない人だが生活のために居酒屋「火の車」やバー「学校」をやっていたという。
文学館に居酒屋が再現されていて面白い。
生家が印象ふかい。故郷を心から誇りにおもった人で「小川の歌」は今もこのあたりの人の愛唱歌らしい。
校歌を沢山つくったが西日本の学校は少ない。高知県室戸高校と中村高校の名があった。どういう縁があったのかな。