goo blog サービス終了のお知らせ 

川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

川越郊外漫遊 春景色

2012-04-18 08:59:25 | 川越・近郊

4月17日(火)☁☼☁

10時過ぎから晴れてきたので自転車を漕いで川越郊外の春を満喫する。

●新河岸川~伊佐沼公園~川越運動公園  

 どこも花は盛りを過ぎ、散り急ぐ。「久方の 光のどけき 春の日に しず心なく 花の散るらん」

 運動公園の広い芝生では障害児・者のグループがミニ運動会開催中。伊佐沼の蓮池に回廊が出来、近く開通するようだ。

●入間川土手

 入間大橋から下流の土手の菜の花の咲き誇る風景は凄い。ゆっくりと自転車をこぐ。

 

●上尾丸山公園

 池のまわりの柳の新芽が美しい。

●榎本牧場

 ミニブタの生まれたばかりの赤ちゃんが可愛い。昼食代わりにジェラート。安くて美味しい。

出典●http://lmtb.jugem.jp/?eid=630

●樋詰橋

 荒川本流に架かる簡易橋。上尾と川島をつなぐ。けさ10時に開通したばかりだという。先年の大雨で損壊していた。

http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/2a1d98ca47594d9f903db5396163f7b8「樋詰橋が毀れた」

●入間川自転車道

 桜と菜の花の組み合わせがいい。北山田の桜堤で休む。

●山田の八幡さん

 ミニサイクリングつつがなく終了の御礼参り。あちこちで田んぼの代かきが始まっている。