正式名称はカササギといい、カチカチ鳴くのでカチガラス、加藤清正が朝鮮出兵で持ち帰ったので朝鮮ガラスとも聞いた。調べてみると「16世紀から17世紀初頭に朝鮮半島から移入されたとするもの。鍋島直茂、立花宗茂などの九州の大名が持ち帰ったとの言い伝えもある。 」とあった。主に佐賀県で生息しているカラスである。