たかが米国の政権交代、朝日新聞の見出しに驚くばかり
パンの耳にシロップやシナモンをかけた好物
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
桜の木に作りかけ?の巣があった
身近な鳥や動物
2025年01月23日
完成前と思しき巣があった。桜の葉が散った後、夏の暑さで巣作りを諦めたのだろうか?雛が孵(カエ)った用には見えなかった。巣の元の持ち主はヤマガラ、コケラ、メジロなどだろうか。
最新の画像
もっと見る
18歳の選挙権でも早すぎるのに英国では16歳になるとか
6時間前
終に日本の歩みが停まろうとしている
2025年7月26日
冤罪は起こるべくして起きた深い闇
2025年7月19日
外国に行ったかのような錯覚を覚える福岡
2025年7月18日
最近の「身近な鳥や動物」カテゴリー
もっと見る
久留米の百年公園で見かけたカチガラス
2025年4月22日
陽気に誘われた蝶が日向ぼっこ
2025年3月10日
十数羽のオシドリが大挙してやってきた
2025年2月16日
コソ泥を働く大胆不敵な猿
2025年2月15日
桜の木に作りかけ?の巣があった
2025年1月23日
オシドリが野鳥遊園にやってきた
2025年1月20日
飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!
勁草の如く、老いの疾風もかわしながら、焦らず慌てず諦めずに、歳を重ねることができる喜びを日々確かめる道中報告としたい。
ADVANCE
現役を退き、アルバイト生活のかたわら路傍の石の如く、己を世間を見つめ直して、こんなものがあるね、そんなことあってもいいんかな、あんなことできたらいいなと、日々思ったことを書いていきます。
フォロー
2
フォロワー
検索
最近の記事
18歳の選挙権でも早すぎるのに英国では16歳になるとか
6時間前
14年で耳かき1杯、残りは880トン その答えは?
2025年7月30日
自公連立政権はどうなるもこうなるも数が足りない
2025年7月27日
終に日本の歩みが停まろうとしている
2025年7月26日
冤罪は起こるべくして起きた深い闇
2025年7月19日
カテゴリー
身近な鳥や動物(144)
周りの植物(168)
柴犬(78)
珈琲と趣味とパサート(131)
グルメ(104)
旅行(101)
日本一周(201)
ヨット(237)
社会の動き(672)
新型コロナウイルス(315)
雑記帳(1034)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
人気記事
パサートで8日間ののロングドライブに出かけた
フォールクスワーゲン・ゴルフeTSIに乗ってみた
珍しい帆船『みらいへ』
遂にパサートからセダンが消えてしまった
『凡事徹底』という標語を工事現場で見た