鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

お知らせ

2020年06月30日 | 鶏口舎 ウェディング

2020/8/1をOPENに進めていましたが、
ちょっと私の具合が悪いため、OPENを
2020/9/1に伸ばしました
なるべく、良い状態のページを見てもらいたいからです

creemaにページを作りましたら、お知らせします


*** **** ***
『永久への願いを篭めて』

──結婚記念品としての木彫り作品を──

私は作品を彫っている時に祈りや願いを篭めています。
鶏口舎として木彫り作品を発表し続けて7年になりますが、
いつの頃からか『永久・とわ』との言葉が脳の一番深いところに現れるようになってきました。
私の作品は樹齢数百年という銘木を材にしており、重ねられた年輪を日々眺めるゆえでしょうか

『永遠・とわ』への願い・・・・
潜在意識に生まれ溢れるようになってきたその願いを作品に篭めるとすれば・・・・
結婚記念品に篭めて彫りあげてみよう・・・・私の本能から生まれた作品になります。

二人の『永久・とわ』を願って彫り続けていきます。

───────────────────────

私のアトリエは関東平野を一望できるマンションの一室にあります。
窓から見える景色の中には数百万人の皆様が生活をしていらっしゃっています。
この部屋には小学生の頃から住んでいるので、
いつの頃からか世の中を俯瞰するかのような視点を持つようになりました。

どの作品にも祈りや願いを篭めていますが、
結婚記念品としての作品には明確に『永久・とわ』への祈りと願いを篭め続けていきます。


こちら、原案です
ちょとずつ、完璧なところまで、もっていきます
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久しぶりです 近況です | トップ | 「次の10年も使っていたい。... »
最新の画像もっと見る

鶏口舎 ウェディング」カテゴリの最新記事