goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

大仏と蕎麦と乳搾り

2011年01月20日 | BW1
残念な事で有名な鎌ケ谷大仏を見た。
鎌ケ谷大仏は地名でもあるが、その駅近辺に大仏様が実在する。
ただ小さくて観光で行くとがっかりすると聞いていたが
実際に見たことはないのでドライブにでかける事にした。
北総エリアは渋滞が多いからあまり行かない(チーバくんでいうと顔の上部)
だから今まで鎌ケ谷大仏に行かなかったんだと思う。
私より大きい大仏だった。(180センチくらい)
牛久大仏(120メートル)みたいに突き抜けた大きさでは無いのね。中途半端だなあ。


あ、蕎麦は美味しかった。Google先生は偉大だ。


あと、普段は乳を放出&吸われている私が逆襲に牛の乳を搾ってやった。
子どもが列を作る中、そこのけそこのけダラ子が搾る。
牛の乳はビーム状態に出ていたのに私が握ったら止まった。あれまあ。
牛の乳首ってピンク一色だと思っていたが、黒のまだら模様が入っていた。
牧場のソフトクリームは美味しいと思い買ったが、普通だった。
改めてミニストップのソフトクリームの偉大さを実感、美味しいよね。

なんか、そういう日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする