goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

習うより慣れよ?

2006年07月09日 | BW1
昨晩もピッツァ~、連続でピッツァ~。
いたりあーなダラ子です。こんにちは。

ガーリックな匂いにフラフラとお店へ・・・。
オープンテラスでキャンドルが揺れる、そんな店でした。
友達は、外国にいるみたいー♪と素敵な発言をしているのに
「でも目の前が『しましまタウン』だぜ!」と台無しにした私です。

で、ピッツァ。この言葉もハズカシイです。ピザだよ、ピザ。ピザですよ。

とても美味しそうなんですが、自分で切らなきゃいけない店。
あのクルクルで切るのは案外難しい、、、苦手です。
切らなきゃいけない、とわかった瞬間、店員さんに切ってとお願い。
店員さんも苦手だそうですが(笑)やって貰う。楽が1番じゃ☆

すると友達が「サラッと頼めるなんてカッコイイ!」と感動。
・・・私はいつの間に、偉い人間になったのでしょう。
と一瞬、反省しましたが、でもメンドウだからいいのさ(わぁ


でね、ここで唐突に思った訳です。(回想始まり)
さっきは、洋服を買おうとしていたのです。
その時は店員さんに、珍妙な質問をして、更に似合っていなくてww
訳のわからないスットコドッコイな発言を連発して。
店員さんに微笑まれ(哀れみ・失笑含む)友達は爆笑していた。
そうか!そういう事なんだー。(回想終わり)


何がって、、慣れですよ。慣れ。
私も、もっと店員さんとお話する機会を増やして
色々と話すようになれば、素敵な会話を繰り広げられる!
苦手な化粧品売り場や洋服屋とか、美容院でもナイスガールに慣れる!


・・・と思った訳です。

でもまぁ、あまり好きじゃないので一生慣れないで
珍妙な発言を連発するのが目に見えていますので
1人でコッソリ、店員さんと話さずに逃げようと思いました(反省意味なし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤル6700

2006年07月09日 | BW1
女友達と会うと、やっぱり「恋な話」が出てくる。
ここがやっぱり同じ年齢でも、結婚している・していない、で
悩み事が変わってくるんだろうなぁ。

子どものいる友達は、子育てだったり旦那だったり。
独身で彼のいる友達は、結婚するとかしないとか。

なんだか、もう少し遊びたくて、だけど束縛されて
自由な・1人の時間が欲しいと話してくる。
「こうしなくちゃいけない」ではなくて「こうしたい」って
思えるような、そんな関係になれるといいねぇ・・・。

「そうなんだよね・・」って、話でおしまい。
そりゃそうさ。自分の意見ばかりが通る世の中じゃないし
自分がどうしたいのか、それも謎なのに、まして、どうしたって他人なんだ。

それにしても。
今までは自分が遊びたいから、の方を優先して
彼氏放置して遊びに行っていたのに、彼の感情を考えて
それでイライラしちゃうなんて、変化したもんだねぇ。
こっちが照れちゃうよ(ノ´∀`*)キャー


「そうかっ!そうだよね。ダラ子、今いいこと言ったよ!」
と、唐突に驚かれる。わぁ、こっちがビックリだよ。
自分の心境の変化に気が付いていなかったそうです。


色々とお話なんかを、したりしつつ家に帰りましたとさ。
話を聞いてくれてありがとう~。とか妙にお礼を言われたけれど
送ってくれて&欲しい服がカブったのに譲ってくれてありがとうw
むしろ私の方がありがとう、な1日でした。おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケアル」は知らないとの事

2006年07月09日 | BW1
知人が酔っ払って家にやって来た。
とんでもなく元気だと思った2秒後に撃沈していた。

眠い、起きられない、腰を揉んでくれ。
散々ダダこねた挙句に、その場で寝ようとしているので
ホイミを唱えたものの、ホイミじゃダメとか言われました。ちっ。

なんつーか、こっちが酔っていないのに
相手がご機嫌に酔っていると、妙な感覚になりますね。
とりあえず、かめはめ波のポーズでベホイミ唱えました。
"( ´,_ゝ`)プッ"とか笑われて憤慨気味です。

どうにかベッドに移動した知人の腰を押す。
腰を押す時に知人が都度「うーうー」言うので
嫌がらせに押すフリしておきました。「うー」は空振り。やーい。


そして夜が明けた-。


「ダラ子やダラ子。起きなさい。今日はあなたの16歳の誕生日」


・・・まだドラクエごっこは続いていたらしい。普通に起こしてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹の葉、さらさら~

2006年07月09日 | BW1
っつー事で、七夕でしたね、奥さん♪
私は映画を観てきていました。(詳しくはなるもにあ様ブログをどぞ~)


・・・はい。お帰りなさいませ御主人様。
1つ下の記事で、「時をかける少女」の試写会に行った話を書きました。
ええ、そうなんです。なるもにあ様と映画観てきました~。

近頃試写会にハマっているワタクシ。
結構ね、応募すると当たるんですねー。
今回は知人に貰った試写会の券がありまして、行ってきました☆

中南米から中野へひとっとび=3=3
普段はブログを介して(モニターを介して)会っている人と
実際にリアルで会う、いやぁ、なんていう出会いなんざましょ♪

「初めてリアルで会う時」その一瞬は激しく緊張する~。
初めてROMしている人のブログに、コメント書くような感じかな。

とりあえず、改札出て。すぐに「あ!この人だ!」と思ったのに
何故かキヨスクの影に隠れて、タバコを買ってみたり(落ち着け、お前w

でも会ったら、すーっと解けて、延々喋る喋る!
お互いに「喋り役」なもんだから、お互いをさえぎって喋る喋る~。
まさに「あっ」という間に時間が過ぎていったのでした。

なんて言うのかな。話をしている時に感じた事を少々。
結論が同じ事、というのがあったとして。
スタート地点が違うんですよ。それが面白かったなぁ。

文字に例えるとね、【Y】なの。
スタートは違うのに、途中から重なる部分が出てきて。
そういう考え方、私には無い部分だから、楽しかったなぁ。

ゴールが違ったとしても【X】な感じで。
重なる部分がありつつ、でもゴールも別、スタートも別なのかも。
ただ、その方が面白い。何が理由で重なるのか?とか、考えるのも含め。
【||】という感じだったとしても、きっと面白いんだろうな~って。

あら。前置きが既に長いじゃん。これから始まる大レースなのにw
んーーーーー。省略!(ひでぇ、悪魔だ外道だwww

じゃぁまた会った時に、またまとめる方向で(更に外道
試写会の応募、一緒にお願いします☆
私もまた、当てるから~。。。って、実は当たっているけどw
↑観たら、また感想書きまっす。ロクなもんじゃないけどー。

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする