goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

読書感想文【バッテリーⅤ】

2006年06月29日 | BW1
ついに、バッテリーシリーズの最終本が文庫で出ました。
ハードカバーは読みにくいので、買いません。高いしw

感想、、書けません(のっけから!
自分の思い出とか、色々と、ね。
言葉にしても伝わらない感情というのがあると思う。
それが伝わるのは、一緒にやってきた人だけかもしれない。

普通なら「負けても努力が・・」なんて言う事かもしれませんね。
結果が全てでは無いだろうし、辿り着くまでの過程も重要だろうが。
でも、そんな単純な言葉に置き換えたくは無いと思っている。

だから巧の実力に嫉妬さえする(本なのに
私はピッチャーというポジションを早々に諦めて
とにかく試合に出られればいいや、だったしね。

中学引退の時は、悔しくて、高校でもやりたくて。
それだけで高校を決めたのに、高校ではその後もやる事を諦めた。
きっと、この事は一生ひたすら振り返る事だと思う。

・・・いや、この作者さん。
野球の事を一切知らないとか書いてあって、ビックリしたさ。
(↑実際に書かれているのはⅤじゃなくて、、えーと、どこだっけ?)
野球のルールとか、技術面じゃなくて精神面が重視っちゃ重視だけどさ。
んと、そういうのって最後で出番がやってくる事だからね。
つか、終わってからも、まとわりつくもの、だね。

今はノーテンキにソフトを少しだけ。
それも自分で限界を決めているんだろうけど。ただ何を書かせても
この手の話を書き始めたら、それだけで埋め尽くされるので、もう省略w

-----

とりあえず、高校野球の組み合わせ表を見る。
・・・結婚式とダブってるじゃんwww(ギャフン

さて。甲子園に行けるのか、どうか(何気に千葉は高校数が多い!
ママンを連れて出来るだけ応援に行ってきます~☆
決勝戦は平日なので、残ったら、、、有給で(笑)

-----

あああああ!読書感想文なのに1㍉も書いてないっ!
えーと、このシリーズは野球を知らなくても楽しいと思うので
(ルールとかの類は出てこなくて、心理的な事がウェイトを占める)
何か、こう、乾いちゃっている人はポカリスエットの代わりにどうぞ♪

何でもいい。
1つでも精神を打ち込める事がある事は幸せだと思います。
忘れてしまった心、妙に揺さぶられるのは・・・酒を飲んでいるからか(わぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2006年06月29日 | BW1
非常階段は暑く、室内は冷房直撃席。
暑くて寒くて、やってられるか! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻チキショー

と、やさぐれていたのですが素敵な事実に気がつきました。
普段お茶を置く場所と少し違う場所に置いたんですよ。
そうしたらさ、いつまでもお茶が冷たいままなの☆まぁビックリ!

いやぁ、嬉しかったなぁ。
今日も冷たいままの席にお茶を置いておりますだ。

どれ位嬉しかったかと言うと
駄菓子屋さんで「さくらんぼの唄」を発見した時位です。
美味しいよね、さくらんぼの唄。大好きなり~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クシャミ3回ルル3錠

2006年06月29日 | BW1
(* >ω<)=3 へっくしょーい!

大胆なくしゃみが出ました。
もう、人生に思い残すことはありません(オーバー
こんにちは、ダラ子でごじゃいます。


続きが思いつきません。
やっぱり思い残す事が無いらしいです。

この幸せな脳みそに乾杯

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする