goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

落ち着かない・・・

2005年11月29日 | BW1
ダラ子~、もう体が限界だよぉ(´;ω;`)ウッ…
という事で整体行ってきました。

心身ともに歪みきっているので治します。
ベキゴキズギャギャン。はい、完了。

先生曰く、普段から右を向いているので
なるべく正面を見るようにと言われました。

そういえば、いつも右を向いています。
歩くのも人が右側にいないと落ち着かないし。
画面も何もかも右から見ています。

という事で、今日から「左向け、左」を慣行します。
何も考えないと首が右を向いてしまうから(ずぎゃーん

んー。やっぱり落ち着かない。早く慣れないと。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望、大人3人前お願いします。

2005年11月29日 | BW1
いい子だから(自分で言うな!)
大人3人前の欲望をぶら下げてみました。

いやぁビックリです。
まさか月曜から11時間も寝てしまうとは・・・。

弁当箱は洗ったものの、作る気力も無く。
布団へ戻る気力もなく。ってか風呂入れと。
朝っぱらから、シャワー。おまぬだから、風邪も引かない。


大人になんか~、ならないよぉ~~。


マウス君が好調で、嬉しくなって嬉しくなって。
ワッチャワッチャ滑らせています。 ⊂(∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お子様じゃないけどお子様ランチ

2005年11月29日 | BW1
こんにちは。昔は小食だったダラ子です。
今は聞くな、今は。満腹中枢がイカれているのさorz

小さい頃はファミレスどころか外食も連れて行って貰えなかった。
実際、子連れで外食するファミリーもあまりいなかったらしい。
連れて行ってくれるようになったのは、ある程度、大きくなってから。

小学校の中学年になってもお子様ランチが好きだった。
高学年になって頼もうとしたら、親に止められたw

・・・実は未だに食べたかったりする。
あの旗!あのお子様マット!そしてオマケの玩具!
魅惑がいっぱいあるじゃないですか

という事で早く赤たんが成長して、オトナメニューを頼めるようになったら。
私がお子様ランチを頼もうという野望を日々抱いているのでした♪


食べたいぃぃぃいいい。( ゜ρ゜ )アゥー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除しとけ、と。

2005年11月29日 | BW1
10勝3敗、おはようごじゃいます、ダラ子です。

ずっと放置しておいたマウス君の話。
私のマウス君は、コロコロが入っているのね。

で、掃除をしていなかった、と。
動きが激しく悪くなり、イライライライラ・・・。
ようやく、たった今。掃除をしました。

何故か蓋が開かないので、ドライバー使って全体的に開ける。
き、汚いっ。なんだこの埃はっ。

とりあえず、上からぐりぐり掃除。
って、何でマウスボールの蓋が開かないのかな?と見たら。
穴あけパンチで、くり抜いた○いゴミまで混入していたさ。
そりゃぁ、動きも悪くなるよねぇ(ノД`)

はい。キレイに掃除して、快適になりましたとさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする