混獲アカのカメフジツボ! 2012年03月05日 | 生物多様性 3月1日に間越沖の定置網で混獲されたアカウミガメには何と大小28個のカメフジツボと他に小型のエボシ貝が少々付着していました。先月混獲されたアカウミガメにもたくさんののフジツボが付着しているなど豊後水道海域を回遊するアカウミガメに付着するフジツボの数は、なんども行っている屋久島に産卵のため上陸するウミガメに比較して多いように思います。 « アカウミガメ混獲、放流情報! | トップ | 子亀の飼育水槽が広く綺麗に! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます