goo blog サービス終了のお知らせ 

精神科と乳がんと私

精神科通院患者が2021年乳がん再検診になり、2022年乳がん手術を受けた話から続いてるブログ

自炊への道は長く遠い

2022-05-03 19:27:00 | 日記・備忘録
kei_37です。

加工食品の摂りすぎは良くないのはわかっていますが、拒食症が酷いと、カップ麺を作ってる3分の間に食欲が失せます
うどんを茹でていて食べる気をなくした事もあります

どうやって加工食品を減らしていこうか、と考えるか、添加物の少ない物に切り替える方がまだ手っ取り早いのではないか?

ずっと考えています



最近の憂鬱

2022-05-01 17:32:00 | 日記・備忘録
kei_37です。

タモキシフェンを飲みだしてから、1ヶ月

心療内科の処方薬がないと危なっかしい時がたまに出てきました

おそらくうつ病が悪化しているのだと思います
健常者なら更年期うつだ、とか更年期障害だとか言っているものだと思います

今でも治せていないうつ病は季節性うつとか冬季うつと言われるものですが、もう時期が過ぎたのに何となくうつ病が悪化しているのはわかります

気をしっかり持って、もう少し心身の観察を続けます




医療過疎

2022-04-29 12:24:00 | 日記・備忘録
kei_37です。

先日趣味の知り合いの方に久しぶりに会いまして、乳房全摘出手術をした病院を含む、近隣の病院の話になりました

その方は私が乳房全摘出手術を受けた転院先も、
家族が緊急搬送された事があるから知っているが、昭和チックな建物の感じが苦手だった
との事(苦笑)

私が手術でお世話になった病院と同じ頃からあるけど、今ではいくつか診療科が閉鎖された病院があり、知り合いの方は私は知らないけど比較的新しくできた病院に通ってらっしゃるそうで、
悩みは医師がすぐ辞めてしまい、担当医がすぐ変わること
なのだそう

独立してクリニック開院するだのなんだのかんだので辞めてしまい、数年間で何人か担当医が変わったとの事

かく言う私の転院先も、いくつかの診療科は大学病院からの派遣医師で何とか外来を回している状態でした

それにそもそも大学病院で大腸カメラ検査が受けられないと聞いた時にも驚いた

それが地方の現実
診療科が揃ってる病院に人が集まる
大学病院もそれなりに人が集まる
でも都心部とは違う、色々がある

それでも今日もがんサバイバーとして頑張っていきます


明日は胃カメラ検査

2022-04-20 19:38:00 | 日記・備忘録
kei_37です。

大腸カメラ検査の検査食をひたすらブログ記事にしてから約1週間、今度は胃カメラ検査です

前にも書いた通り、7月から自治体のがん検診が今年度も始まるそうですが、胃がん検診だけは受診できなかったのが気になりすぎて予約したものです

がん検診はおよそ1年間隔が開くように予約を入れて管理しているので、明日の胃カメラ検査で何も無ければ来年3月頃に胃がん検診を受診するだけです

でも腸からの粘液が尿漏れパットの上で乾くとたまに黒くなるので、胃か十二指腸あたりが疑わしいなぁとは思うのです

そもそも以前は胃痛で内科なんてよくある話でしたから、静かになってまだ数年の胃です(苦笑)

では検査前は何するの?
今日21時から絶食です…
水分は明日の朝、検査1時間前まで飲めますが、水・白湯・お茶・スポーツドリンクのみです…
服薬も色々飲んでいい・良くないがありますので、また明日の朝はタモキシフェンだけにします

鼻からの胃カメラは初めてだけど、胃カメラそのものは4回目かなんかなので、赤く充血している程度でよろしくお願いしたい…

ちなみに大腸カメラ検査の生検の結果が出てないので精神的に落ち着かないと同居人に言ったら
そもそもそれはもう既に大腸にあった組織なんだから、組織がなかった事にしたいはできないの、さっさと開き直る!
と言われましたが、確かにその通りなのです

一応明日の胃カメラ検査も同じ病院なので、なぜ生検をする事にしたかは遅ればせながら聞く予定です


また生検結果待ち

2022-04-16 13:11:00 | 日記・備忘録
kei_37です。

昨日の大腸カメラ検査、また生検でした

帰宅後も憂鬱で仕方なかったです
結果は1週間後の金曜日かな?とはわかるけど、生検に出した理由をなぜか聞く気にならなかったのが不思議で仕方なくて

やがでお腹も動きを取り戻したので、夕ご飯を済ませてさっさと寝逃げ

寝ることに逃げる、メンヘラさん特有の行動です
健常者ならふて寝かな?

最近は特に精神面が落ち着かず寝逃げする事が多くなっているので、起きてる時は解決策を考えています

それにしてもまた生検…
胃カメラ検査なら生検は可能性があるだろうと思ってましたが、大腸カメラ検査までは精神的にキツいです