goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南は今日も晴天!!

いつもと違う道でどこかへ行きたくなった♪

OKINAWAより愛をこめて(那覇~名護(T_T)編)

2011-12-07 | 沖縄


沖縄到着~

急に心細くなった(^^;
ここからは自分で行かなきゃならないのだ。



名護へは高速バス

私の場合、こういう時必ずバス停が見つからない。きっとそういう運命なんだって思ってる。
そしたらすぐ目の前にあった(^^)v



シーサーの絵が可愛い♪さんぴん茶

とりあえずこのくらいの余裕は出たw



お昼は時間がなかったので空港で見つけたパン屋さんで買った照り焼きチキンサンド。美味しかった(^^)



バスの中



琉球銀行。パンは気にしないでください(^^;



途中のバス停。雨。

高速バスだから内陸の高速道路を通るので海はほとんど見えないのだけど、


沖縄の海!

・・・・・晴れてたら綺麗なんだろうな(^^;


そして2時間弱で名護に到着~


♪w


で、降りたらバスは行っちゃうわけで・・・


ぽつん。。

。。。。。(T_T)

ココドコ?



とりあえず雨宿り。あれはどうも名護市役所ではないらしい。


迷子になったらむやみに動き回らない、という鉄則を思い出してジッと状況把握に努める。
・・・が、雨が降ってるから道を聞こうにも歩いてる人が誰もいないのだ(^^;

雨は始めは強かったけど、だんだん小降りになってきて、寒くはなかったから平気だった。

しばらく街を眺めて「たぶんあっち!」・・・と思う方向に歩き出して
なんとか人を見つけて道を聞いたら、とても親切におしえてくれて心配そうに見送ってくれた。

なんかね、思ってたよりも遠かったみたいw

でもって、自転車重かった~(T_T)

自転車以外の一切合財はホテルに先に送っておいたから他に荷物はなかったんだけど
それでも半端なかった~

すぐに肩が痛くなっちゃうから100歩歩く毎に担ぐ肩を替えて(ホントに100数えながら歩いたT_T)
てくてくてくてくてくてくてくてく・・・・・・・・

あとで思ったんだけどタクシー拾えばよかったんだよねw
でも初めて来た街を自分で歩いてみたかったんだ。


余裕がなくてこれ↓だけだけど(笑)


ここが名護市役所。すごくきれいで市役所じゃないみたいだった。



中も見てみたかったな~



ちなみに、あのバス停からだいぶ歩いたぞ!w



これはすごく気になった(≧▽≦)



やっと着いた~!



受付



説明会


ここからホテルはもちろんタクシーw




こんなところに泊めていただきました。

ベッドが2つなので1日目は手前、2日目は奥で寝てみたw







部屋からの景色



テラスからの眺め


雨は降ったりやんだり。翌日の天気予報は超ビミョ~(^^;




CARRERA、初めて見る沖縄の海



飛行機に乗せるのすごく心配だったけど、異常なし!(^^)b



夕ごはん♪


ハンバーグとゴーヤーチャンプルーと、豚肉とヘチマの炒め物


ソーキ汁とジューシー(ちょっと食べちゃったw)


モズクの酢の物(これもちょっと食べちゃった^^;)と沖縄産牛肉のステーキ


サラダとお刺身


おかわりw

全部美味しくただきました♪



この時期にスイカ!甘くて美味しかった♪






部屋の窓は開けっぱなし。ずっと波の音が聞こえてた。

11月の夜なのに、全然寒くないんだよ。




空にお月様 (@@

明日、晴れるかも!