楽しかった!
とてもとても楽しかった(^^)
4月13日(土)
久々の輪行は新幹線!@東京駅
あさまが特急ではなく新幹線だって気付いたのは前々日くらい(≧▽≦)
もうすぐ。あっという間だ!
「宇宙から信州佐久へ」
@佐久平駅
無事に辿り着いたら、お腹がすいたw
むふふ♪峠の釜めし~♪
お昼はこれを食べようって決めてたのだw
懐かしい、変わらない、美味しかった!(^^)
そして気になっていたパン屋さんで明日の朝ごパンを買って、いざ!
行くぜ♪八ヶ岳~♪自転車に乗って♪
こりゃたまらん♪らん~♪ あ、小海線!(で、あってる?^^;)
小海線の鉄橋!
小海線の踏切!
千曲川!(たぶんw)
初めて訪れた町の知らない道を走るのは、ドキドキしっぱなし!
こちら側は高原を走る道ではないけれど、それでも、
こんな町並みや、
こんなところからいきなり佐久穂町(≧▽≦)
火の見櫓。街灯には「さくまち」。そっか、そうだったんだ。
杉玉@黒澤酒造
「噌味油醤」
用水路
そしてここが八千穂駅!(^^)
ちょうど電車も着いた!
ここからすぐの翌朝の受付会場を確認して、
駅のベンチでパン屋さんで買ったクロワッサンでおやつ。すご~~く美味しかった♪
佐久平駅に戻って宿にチェックインして
夕ご飯を食べて買い出しして
細~いお月様と星を見ながら屋上露天風呂に入って
翌日の準備をしてバタンキュ~!
4月14日(日)
風は強かったけど晴天!(^^)
時計は見なかった。距離だけ。
半分までがすごく長かった!
そこからはもう距離も見なかった。
苦しいと思いかけるたび、
約束をしたんだ。たくさん頑張るって。
まっててね、って。。。うちのにゃんことw
苦しくなんてない。脚を前に踏み出すのを繰り返すだけだ。最後まで自分のありったけの力で。
気がついたら「あと1キロ」の文字が見えた。
お疲れ様!(*^^*)
photo by kyu-suiさん。ありがとうございました!
ぽかぽかと暖かく、穏やかで、嬉しかった(^^)
友達にもたくさん会えた。
こんな道を上ってきたんだ。
もう自転車で下りる人はほとんどいなくて
上ってきた道を一人で静かに下りながら
なんて感慨深いんだろう。
なんて名残惜しいんだろう。
本当に楽しかった。
お腹すいた!w
八千穂の駅前のカフェで、きたやつハムと信州サーモンのサンドイッチ♪美味しかった~♪
いつも一緒に頑張ってくれてありがとう!
そして八ヶ岳の山と空と、最後まで走りきることが出来たすべてのことに感謝します。
わははっw
優勝!