goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイの備忘録

写真がメインのブログです

藤の花の開花状況

2022-04-18 14:13:24 | 足利FP

今日は午前中、曇りの天気予報でしたが早々と小雨が降りだしました。

あちこちの藤の花も咲いているので、

雨ですがあしかがフラワーパークに開花状況の確認に行って来ました。

うすべに藤・紫藤はかなり見応えのある状態。

まだ蕾もあるし花房の先までは開き切っておらずしばらくは楽しめそう。

大藤はまだ開花し始めて間がないと見えて花房の上だけ咲いており

花房もみじか~い状態。見頃は1週間後くらいでしょうか

白藤は殆ど蕾状態。白藤棚はゴールデンウィークでも楽しめるかな?

どの藤も天気や気温に左右されるので開花予想はあくまでも予想でしかありませんが

一番の見所の大藤はゴールデンウィークには花殻になっているかと・・・(^^;

そうそう、ハンカチの木の花が東京で咲いていたとブロ友さんから教わり

園内のシャクナゲの森へ行くと、咲いていました♪ (´艸`*)

まだ咲き始めで青くて白いハンカチになるまで数日かかりそうですが見逃さずに撮れました。

取り急ぎ、今日のあしかがフラワーパーク情報でした。(^^)/

 

追伸:鉢植えのチューリップは終了です。地植えの花はまだ咲いています。

花壇の入れ替え作業がお見事でした! 軽トラからどんどんプランターをおろしては

花壇周りにセットされたローラーにプランターを滑らせて移動するのには驚きでした。

 

うすべに藤

 

 

紫藤

白藤

大藤

ハンカチノキ

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。m(__)m


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思川桜の満開 | トップ | クロフネツツジ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2022-04-20 14:41:26
igagurikunさん、コメントありがとうございます。

パーク内では藤だけなくシャクナゲやつつじも咲いていて
どこを見ても花園です♪
毎年の事ですが被写体が多すぎて
何をどう撮っていいやら・・
花の美しさを表現したいのですが
なかなか上手に撮れません。(^^;
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-20 14:33:02
桐花さん、コメントありがとうございます。

あしかがフラワーパークの藤は見事ですよね。
今朝も1時間ばかり行ってきたのですが
皆さん「きれいだわ~」「すごいね~」っておっしゃっていました。(*^_^*)
駐車場の車は遠くからお越しの方が多く
自宅から10分で行ける私達は申し訳ないくらいでした。
庭・・そう思えるくらい近くて身近な感じです。
ありがたい♪
返信する
Unknown (igagurikun)
2022-04-20 08:28:27
おはようございます、
藤 早くも咲きだして見事です、
流石フラワーパーク 見応えがあり撮影にも力が入りますね、
当地の方の桜が散り始めてきたので開花はこれからです、
今日は素晴らしい写真を見せて頂きありがとうございます、
返信する
Unknown (桐花)
2022-04-19 22:43:03
こんばんは。
もう藤が咲いているのですね。うちの庭はまだつぼみです。
やっぱりあしかがフラワーパークの藤には圧倒されますね。すごいですよね。この見事さ。どれほどの労力の賜物なのでしょう。
いつか行ってみたいと毎年思っている気がします。
ケイさんのお庭なんですよねぇ。いいなぁ…!
ケイさんとはげりんさんの素晴らしいお写真で堪能させていただいています。
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-19 21:22:42
wakoさん、コメントありがとうございます。

wakoさんのブログでハンカチノキの開花を知って
パーク内の木を確認しました。(^^;
まだ少し青かったですがしっかり咲いていました。(^^)/
あしかがフワラーパークの藤の花ですが
出来ればどの藤を見るのか目標を定めて
日程を調整される方が良いかと思います。
見頃を最初に迎えるのは「うすべに藤」「紫藤」
次にブドウの様な「黒龍藤」
そして「大藤」「大長藤」
最後は「白藤」「キフジ」
キフジは白藤から一歩遅れて満開になりますが
本当は藤ではなく日本の暑さに弱くて
今年もかなりの木が植え替えられており
どれくらい咲くのかなぁって感じでした。
うすべに藤が咲き出してキフジが終わるまでおおよそ一ヶ月程度です。
大藤が満開の頃にはうすべに藤は殆ど咲き終わって
花の色もあせて花殻のみと言う状態が多いです。
今までの経験からゴールデンウィークの時に
大藤が見頃だったのは稀で、ほとんどが咲き終わっていた印象です。
なのでその頃のうすべに藤は終わっています。
私のお勧めとしてはやはり大藤の満開、これが一押しです。
藤の花は何処でも見られますが、
あの大藤の満開、藤の花のシャワーは
ここでしか見られませんから。(´艸`*)
来年ですか、是非お越し下さいマセ♪
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-19 20:59:09
野付ウシさん、コメントありがとうございます。

花はどれも美しいのですが藤の美しさは
表現ができないくらいの美しさがあります。
表現力が乏しいだけかも知れませんが。(^^;
北海道では5月ですか、同じ日本でも随分ちがいますね。
返信する
Unknown (wako)
2022-04-19 20:48:33
ケイさん
うすべに藤の花のなんと美しいこと✨
大藤は、ケイさんの鼻先まで垂れ下がってくるのですかぁ?すご〜い🎶
最初、このくらい美しいなら、空いている今頃訪ねてもいいかな?なんて、思ったのてすが、やっぱりGWなのですね〜(^^;
今年は無理だけど、来年になると妹と週日でも代われるので、絶対伺いますっ(*´▽`)v
ハンカチノキの花、咲いてましたか♪
こちらは、去年より遅いのですが、そちらは早いのかしら?
うすべに藤✨見てみたいです♪
返信する
Unknown (野付ウシ)
2022-04-19 08:56:45
こんにちわ。相変わらずあしかがフラワーパークは凄いですね。これなら年中通いたくなりますよね。
さすがに関東は早いようで、もうフジが咲いているんですね。こちらだと6月ですよ。
そして思川桜も素晴らしいですね。周囲の景観や歩く人を見ていても春だなぁと感じます。
こちらでは多分、GW頃に多くの花が一気に咲きだすと思っています。忙しくなりそう・・・。
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-19 08:47:51
上総さん、コメントありがとうございます。

花が終わってから見に来られている方が
「え?これから咲くの?」なんて話しているのを聞くと
残念だけど咲き終えたのですとつい説明しちゃいます。(^^;
遠くからお越しの方には気の毒で
何だか私まで申し訳ない気持ちになっちゃいます。
連休まで花がもって欲しいと願います。(*^_^*)
返信する
Unknown (上総)
2022-04-18 23:41:51
この感じだと、
連休中が一番長い時期なのかな~なんて思っちゃいました。
そうだとすれば、
流石、藤の足利フラワーパーク。などとも。

どんどん綺麗になりますね~♬
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-18 21:24:24
たかさん、コメントありがとうございます。

大藤、今はまだまだ藤棚の上の方で下がっているだけで
手をうんと伸ばしても届きもしませんが
伸びて伸びて伸びて~私の鼻先まで伸びて来ます♪
それが楽しみ。(´艸`*)
たかさん家のお庭、藤も咲くのですかスゴイですね
色んな花がみられていいなぁ。
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-18 21:15:02
hanahanaさん、コメントありがとうございます。

藤はご覧になったことがないですか (^^;
人も多いですしねぇ渋滞もありますし・・・
いつかお越しになれそうでしたら電車がお勧めかもです。
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-18 21:09:22
タカコさん、コメントありがとうございます。

園内の紫藤とうすべに藤が綺麗に咲いていました。
今日はUPしませんでしたがシャクナゲもハナミズキも
見事でした。
花の入れ替え作業、こういう時は若いスタッフさんが
大活躍されています。
私も無理です。腰がやられます。(笑)
返信する
Unknown (ケイ)
2022-04-18 21:03:00
はるちゃんさん、コメントありがとうございます。

また寒くなりましたね。(^^;
今日は天気が悪くてちょっと残念でしたが
その分、香りが強くてマスク越しでもしっかり堪能して来ました♪
晴れてよし雨でもよしです。(´艸`*)
返信する
 (たか)
2022-04-18 18:03:26
咲き始めましたね~
優しそうで、やっぱり藤は素敵ですね~
大藤のこんな状態も好きだな!
でも、伸びて伸びて伸びてこれでもかと伸びて・・・う~ん、楽しみですね。
家の藤も房の上の方が開花し始めました。
返信する
あしかがフラワーパーク (hanahana)
2022-04-18 17:52:27
こんばんは。
あしかがフラワーパーク 藤の時期に行ったことが無いのです。😢
薔薇やイルミネーションの時期には行ったことが有るのですが。

ケイさんの撮った写真 花はまだまんかいでなくても充分綺麗です。
返信する
Unknown (タカコ)
2022-04-18 16:48:06
藤、見事ねぇ~~
これから本格的に開花したら、さらに見事でしょうね。

最後の入れ替え作業、、腰にきそう~~って、思っちゃった。
返信する
Unknown (はるちゃん)
2022-04-18 15:50:25
ケイさんこんにちは~~。
こちらも雨になってきました。
寒さが戻ってきましたね。

素晴らしい藤ですね。
うすべに藤も素敵です。それに白も素敵。
やっぱり藤は豪華で見ごたえありますね。
返信する

コメントを投稿

足利FP」カテゴリの最新記事