一足早くチューリップが花壇に並んでいるとチラシが届き
あしかがフラワーパークへ行って来ました。
まだ蕾ですが見ていると春が来たようで嬉しくなります♪ (´艸`*)
↓ ポピーの花も色鮮やかで、気持ちが明るくなります。
↓ スイセンの白は清々しいですね。純白~!
いつも見逃してしまうマンサクの花。ハゲリンに言われて戻って撮りました。(^^ゞ
↓ ピロピロじゃない。(-_-;) 種類が違うのか? 開花が進みすぎたのか?
ウメの香りがして来ました。
↓ ピンクの梅、この梅が一番香っていました。
↓ 蝋梅はそろそろ終盤ですね。間に合ってよかった。(^▽^;)
出かけた時はまだ少し体調不良でしたが
園内を歩いて、帰る頃にはほぼ回復。このまま治まりますよ~に!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
チューリップ、アイスチューリップとは違うのですよね?? 春を感じられて嬉しいです♪♪
ケイさんのブログから、春の花々の、可愛いらしい声が聴こえてきそうです。
梅の薫り。。。 どんな匂いだったかしら?
北海道の春は、5月頃です。
その時まで、じーーーっと、待っていましょうかね。笑
くぁんみぃ♡
コメントありがとうございます。
>上向きになっていく途中も体も心も辛くなるようです・・
えっ!そうなんですが、気を付けなくては。(^▽^;)
あしかがフワラーパークのチューリップですが
記載されていませんでしたが
今、これだけ蕾が出ているのは
アイスチューリップなのだと思います。(^▽^;)
早くに寒ーくして、春を早く感じさせたのでしょうね。
明日から寒いらしいからチューリップが驚くでしょうね。(^^ゞ
コメントありがとうございます。
体調ですが随分よくなってきて
最悪の体調不良が10だとすると
今日は2くらいに減りました。
暖かったので庭で花殻つみをしたり
花の鉢移動をしたりと庭仕事が出来ました。
北海道の春は5月ですか・・(^^;
一足早いこちらの春をお届けしますね♪ (^^)/
治るのに時間がかかりますよね。
春のお花の写真をありがとうございます。
日差しを浴びた花びらがとても綺麗です。
チューリップ、早咲きの品種なんでしょうか
このくらい開き具合が見た目がよいですね🌷
春が来てますね✨
コメントありがとうございます。
チューリップ、つぼんでいるのも可愛いですよね♪
花農家さんが、フラワーパークから〇月〇日の開花と指定を受けて温室で調整して育てて持って来られるそうです。
藤の開花までにそれを3回繰り返して
園内のチューリップをすべて入れ替えるんです。
だから、いつ行っても綺麗なチューリップが咲いているんです。
すごいですよね。初めて聞いた時は驚きました。(^^;
体調不良の感じはほぼ治まった様な気がするのですが
庭仕事をしていると、体は動くのですが重だるい感じが残っているなぁと思っていました。
昨日は一日中眠くて眠くて子供が食事中に寝てしまうような、あれくらいの強烈な睡魔でした(笑)
こう言う時に、やっぱり鬱は脳の病気なんだと実感しますし
完治ではなく寛解と言われたのも納得です。(^^;
病気との付き合い方も少しは分かってきたので
不調の時はあせらず、好きな事をして体を動かしていきます。(^^)/
御心配いただいてありがとうございます。m(__)m
体調は少しずつ良くなられてますか?
お庭だけでなくて、あしかがフラワーパークへお出かけする気持ちになられたのですね。
チューリップが可憐で美しすぎて、私が撮りたいと思ってる憧れのお写真そのものですよ(人´―`*)
それにしても、チューリップの開花指定日の依頼をして、藤の花まで3回も全て植え替えるなんて!さすがですね。
だから、360度全て絵になるような景色を作り出せるのですね~。納得しました。
…なんて話していたら、また行きたくなってしまいましたよ^^*
優しい春の彩りが、ケイさんの心の栄養剤になりましたね。
ゆっくりゆっくり元気になられてね🍀
コメントありがとうございます。
御心配おかけして申し訳ありません。(^^;
暖かくなってフワラーパークを覗いてみたり
庭仕事をしてみたりと体調回復を目指して頑張っていたら
この寒さ・・(-_-;)
舞い戻るかとドキドキしていましたが
何とか維持できている様です。
明日は晴れそうだし「その調子、その調子」と自分に言い聞かせています。(笑)
チューリップですが見頃は長くても2週間、
気温によっては1週間で花びらがシナシナになりますから
入れ替えないと園内の美しさは維持できないのでしょうね。
入園料も結構しますから、それに答えられる様に頑張ってくれているのでしょう。
今年は6月に屋外ライブもあるそうで
キョンキョンとか・・来るそうです。
きっとお城の所でやるんじゃないかしら。
今回、行く予定はありませんが
色んな企画を考えてすごいなぁって感心します。(*^_^*)
チューリップ見事ですね、
このような写真を是非撮ってみたいです、
近ければ行ってみたいですね
コメントありがとうございます。
これだけの数のチューリップは中々みられませんよね。
季節ごとに色々な花が咲き
そのたびに花数も沢山。
フワラーパークが近くてありがたい事です。(*^_^*)