昨日は… 2019-08-16 11:40:01 | 日記 今年はお盆と旧盆が 同じ日にになり大勢の親戚が あつりました😊親戚の大きな仏壇沖縄の仏壇 #旧盆 #大きな仏壇 « 久しぶりの… | トップ | 島バナナ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Toshi) 2019-08-16 14:45:28 沖縄は旧暦でお盆をされるそうですね。皆さんが集まられてにぎやかになお盆になりましたか? 返信する Unknown (kedax2) 2019-08-16 17:17:55 かなりの 親戚が集まりました何年かぶりに伯母が実家に お盆しに…来ました😁 返信する 仏壇 (おばさん) 2019-08-16 20:20:37 沖縄の仏壇って随分大きいんですね。そしてお供え物の包装を全て取り除き飾るのですね。お盆は親戚が集まり賑やかで嬉しい時間でもあるのでしょうね。 返信する Unknown (ソフィー) 2019-08-18 08:33:59 大きくて立派な仏壇ですねうちはほとんどご供養などしなくなっています今年のお盆も・・・ご先祖さんに申し訳ないと思いつつ・・・ 返信する Unknown (kedax2) 2019-08-18 08:45:03 おばさん コメントありがとうございます☺️お供え包装を撮って飾る地域は 少いかなぁ~ 我が実家は 包装外して 華やかにして ご先祖さまをお迎えするんですあの世に帰るときは… あの世のお金いっぱい持たしてあげました…(笑) 億単位で※沖縄の風習で うちかび(あの世のおかねを)たいて 送るんですよ 返信する Unknown (kedax2) 2019-08-18 08:50:55 沖縄県は… 宗派とか…ほぼなくて先祖崇拝なので ご先祖様を大切にすることが 当たり前なので… 大きな仏壇の前に 大勢の親戚が集まって ご馳走食べながら 大騒ぎするのが 一般 大人は色々大変だけど 子供達は親戚子がいっぱい集まって来るので めちゃ楽しんでますよ😁 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですね。
皆さんが集まられてにぎやかに
なお盆になりましたか?
何年かぶりに伯母が実家に お盆しに…
来ました😁
随分大きいんですね。
そしてお供え物の包装を
全て取り除き飾るのですね。
お盆は親戚が集まり賑やかで
嬉しい時間でもあるのでしょうね。
うちはほとんどご供養などしなくなっています
今年のお盆も・・・ご先祖さんに申し訳ないと思いつつ・・・
お供え包装を撮って飾る地域は 少いかなぁ~ 我が実家は 包装外して 華やかにして ご先祖さまをお迎えするんです
あの世に帰るときは… あの世のお金いっぱい持たしてあげました…(笑) 億単位で
※沖縄の風習で うちかび(あの世のおかねを)たいて 送るんですよ
先祖崇拝なので ご先祖様を大切にすることが 当たり前なので… 大きな仏壇の前に 大勢の親戚が集まって ご馳走食べながら
大騒ぎするのが 一般
大人は色々大変だけど 子供達は親戚子がいっぱい集まって来るので めちゃ楽しんでますよ😁