goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

北の大学

2007年12月17日 | 折々の話題
週末に仕事をしていた北海道大学のキャンパスはすっかり雪に覆われて美しかった。ついつい携帯端末のカメラで写真を撮ってたkebaです。 宿泊したホテルには北大キャンパス散策マップなるものまでおいてあり、すっかり観光名所と化している。構内にこんな小川があれば当然かな?という気もする。ただポプラ並木は台風で打撃を受けているので期待を裏切ってしまうかもとは先生の弁いずれの写真も撮影したのはお昼前だけど雪が降 . . . 本文を読む

お役立ちグッズ

2007年12月17日 | これなぁ~んだ?&なにコレ
昨日の朝ホテルの売店で買った滑り止め、小さいほうの穴に靴のつま先を引っ掛けてぐぐ~っと伸ばして大きい方の穴を踵まで持って行きひっかければ、あっというまにかなりグリップの効いた靴底の出来上がり。車が踏み固めてアイスバーンになった路面の交差点を横断するとき絶大なる威力を発揮してくれた、賢いグッズ。 昨晩帰京し、今日は午後から仕事。今週が今年最後の働き者ウィークなのであと一息。今週もがんばりましょ~ . . . 本文を読む

文房具他にも買いました

2007年12月14日 | 旅行記&その他
この透明の袋は、貴重品を「主人の」「私の」「両方名義の」みたいな感じで分類するためにデルフォニックスでゲットしてきた。当然赤があたしです、あはは。 働き者モードのスイッチがOFFになる23日以降に、この秋以降マンションの売買などで金庫から出して手元においていた各種貴重品をこの袋に分類して、再び金庫に預けにいく予定。 銀行っていつまでやってるんだっけ~など、心配になってきた。年の瀬、マジで迫って . . . 本文を読む

ミランに敗れました

2007年12月13日 | サッカー&スポーツ
流れがきたぞ~~ってワクワクしていたその瞬間に1点取られちゃいました(涙)。一対一のクオリティーとか最後の精度、向こうが一枚上だったことは認めざるをえません。 でもね、 岡田武史監督の「萎縮しないでよくがんばってる」的コンプレックスまるだしのコメントが紹介されたり、アナウンサーも「まだ点入れられていません」みたいな「負けることはわかっているけど、そのわりにはがんばってる」的コメントが何度か口を . . . 本文を読む

性懲りもなく赤い買い物 続き

2007年12月13日 | 仕事&いろんなお道具
出勤時間が遅いと、ついついこんなことをしてしまうわたし。「読んでくれぇ~」と週末の仕事の資料がうなっているのに(苦笑)。ってなわけで、まだ「仕事から帰る」どころか「行って」もいません、へへへ。 昨日午前中は丸の内で仕事、その後も丸の内集合だったので新東京ビルにあるスターバックスで資料に目を通し、飽きてきたら仲通の伊東屋を覗いて、ついでに新丸ビルのデルフォニックスを覗いたりという、それなりに充実し . . . 本文を読む

今年のクリスマス飾り

2007年12月12日 | 折々の話題
味気ないけど、ポインセチア一鉢を玄関わきに置くだけになっちゃいそう。働き者モードスイッチが切れるころにはクリスマスが近くなりすぎて飾りの意味なくなっちゃいそうだし。。。 今年できた新しい品種だそうで、斑入りでちょっとしわしわしてるてるのじゃ。ポインセチアって本当にいろんな種類があるな~って、花屋さんの店先でしばらく眺めていた。店員さんが寄ってきて「どんな感じをお探しですか?」って聞かれた。 我 . . . 本文を読む

密かに傷ついてるらしい

2007年12月12日 | 猫ら&家族
以前書いたけどわが家の体重計は妙に面倒見がよい。だから主人に何気なく「最近体重どう?」って聞くと「歳とっちゃったよ」という答が返ってきてびっくりすることがある。 体脂肪率をベースにして体年齢を算定しているのか、主人いわく、体重が減ると脂肪率が上がりその結果体年齢もあがるんだと。 確かにそういう側面もあろうけど、それに不規則な生活でなかなか難しいけど、でも、がんばってちょっと体重落とそうね~。起 . . . 本文を読む

なんでわざわざ

2007年12月11日 | 猫ら&家族
ケバさんが食後のお手入れしてる。ケバは主人が専属シモベを勤めさせいただいてる猫だけど、マロと違って小さくてかわいいのでついついちょっかい出してしまい、結果嫌われてるkebaです。なんか好きな女の子にいたずらばかりして嫌われちゃう小学生みたい(苦笑) だからといってあたしの姿を見つけただけでこんな面倒な場所に移動して背を向けて毛並みのお手入れしなくても、、、、くすん。 . . . 本文を読む

待ってろミラン!

2007年12月10日 | サッカー&スポーツ
いい試合でした。リーグ終盤の燃え尽き症候群みたいな状況が嘘のような引き締まった試合運びで、観ていて楽しかった。相馬選手の調子よかったなぁ、細貝選手も馴染んできた。とにかく結果がついてきて本当に嬉しい。 去就が取り沙汰されるワシントン選手が一試合でも多くレッズで試合したいってオーラ出してた気がする。あんな角度からしっかり一点取ったときには、涙出ちゃった。これであと二試合も観られるんだね(嬉) セ . . . 本文を読む