昨日はsukarabeさんのブログで紹介されていた、オセヨで焼肉にした。牛肉と牛乳がダメなkebaは、バリバリの焼肉屋さんには入れない。そのあたりの事情を知っているsukarabeさんから「メニュー撮影しましたから」とメールが届き、「ブタがある、これならOK」と、繰り出したのでした。
おいしかった。お勧めです。牛肉のクオリティに関してはsukarabeさんのブログをご参照ください。
一階はカウ . . . 本文を読む
最近見たTVコマーシャルで、再び野球オンチを暴露してしまった。新生3(しんなまスリー)っていう発泡酒のもので、一塁からピッチャーの横を通って3塁に走って、セーフになるシーン。見たことあります?なんでそういうシナリオがあえてコマーシャルに使われるのかわかんなかった。だめなの、これ?っていう感じ。
主人はそれがわかんなかったkebaを見て、絶望したらしい
でもさ~~、1塁、2塁、3塁って順番に走塁 . . . 本文を読む
川上屋のくりきんとん。数年前に美濃加茂市で仕事をして以来、秋になるとなんだか手が出てしまう。
昨日のご飯は最近困ったときのメニューとして活躍中のスープカレー(玉ねぎ、ニンジン、茄子、ジャガイモ、豚肉塊)、柿の白和え、小松菜と油揚げの炒め煮。
デザートといえば、昨日は2品だった。もう一品は簡単アップルパイ。
ここ数日、冷蔵庫で皮がしなびてきたりんごをどうすっぺ~と考えていたけど、昨日は早く帰れ . . . 本文を読む
知人フローレンス氏(一瞬ムーミンのガールフレンドのフローレンかと思って、何故に?と思ったけど、よく見たら違った;笑)から、昨日の記事へのコメントと個人メールが来ていた。「変なメールの届いていない気分のいい日」という大前提がそろった日に飲むこと、という注意書きに加えて、曰く
必ず 下位レベルを先に飲んでくださいね。
最上位のIl Borro がよりおいしくなると思います。
同時に飲み比べようとし . . . 本文を読む
最近マロばっかり登場しているので、ケバさんにもご登場願いました。最近は、本棚の上に主人が作った秘密の通路がお気に入り。なんとかしてブログにわかりやすい写真を撮って載せたいと、思案しているkebaです。
とりあえず、この写真はソファの上で固まってるところを撮っただけ・・・ . . . 本文を読む
あらかじめはっきりとさせておきましょう。kebaはミーハーです。かなりしっかりした筋金が入ってます。指摘されたら「悪い?」って開き直ることに、一切躊躇はありません(笑)。
昨日の夜フェラガモに勤務している知人と短いメールのやり取りがあり、フェラガモ一族が所有している村イルボッロ(Il Borro)のワインがおいしいという情報をもらった。しかもこんなフェラガモの村情報まで。有り難いやら迷惑やら
. . . 本文を読む
家族なんだから発言してもいいんだよ~。でも冬篭りモードに入ってしまったマロさんには、会議のやりとりは子守唄かな?
国会でもこういう光景みられるな~、マロと違ってかわいくないよな~、などと思ってしまった。 . . . 本文を読む
一緒に仕事をした先輩と、帰り際「こんな寒い日は湯豆腐だわよね」という会話をしつつ別れた。確かに先週後半から寒いこと。猫らはホットカーペットの上に置いた毛布で丸くなり、kebaは朝布団から出るのが今までに増して辛くなった。
てなわけで、ひとり「その案、いただきっ」と思って地下鉄に乗って、主人に「終わった」メール。しばしやり取りがあった後で「湯豆腐どやねん?」というメールが来た。異論ございまっしぇ~ . . . 本文を読む
午後別々に外出していたので、早く用事の終わった主人が駅前の生協で材料を調達し、料理も主人。私は酒類調達係として、ヴィラージュのヌーボーをゲット。迎え酒かも・・・(笑)
生協で売っている比内地鶏スープがおいしいので(2人分の鍋だと少し濃くなるので、半分強を使用)、あとは何でもOKになる。今日の材料はごぼう、キャベツ、ニラ、しらたき、骨付き鶏肉、そしてきりたんぽ。きりたんぽも生協で調達したらしい。あ . . . 本文を読む
マロさん、貫禄でてきたね。kebaは昨日飲みすぎて頭いたいよ・・・
blogを通じて知り合った人たちが、少しずつ増えてきて、なんだか嬉しい今日この頃。コメントいただいたり、トラックバックしていただいたりしながら、あったことのない人たちとお話するのは、不思議な気分。
それにしても、小さいお子さんを育てながらお菓子やパンも自分で作っちゃう人とか、会社やめてイナカ暮らししながら活動領域を広げている人 . . . 本文を読む
届いたジュースの箱に、さっそくケバさんが乗っている。そのうち、中に入って・出て、ダッシュして・・・と、当分この箱だけで遊んでいてくれる。なんでもおもちゃにしちゃう・なんでも楽しみの種に変えちゃうこの精神、学ぶところおおいよな~、といつも感心するkebaです。 . . . 本文を読む
9時過ぎに帰宅。主人は飲み会だそうで留守。なんでも有楽町のガードしたで焼き鳥食べてるらしい。お店の片隅にいたという猫の写真を「証拠物件」として送ってきた(笑)
マロさんが玄関までお出迎えしてくれたので、「君は相変わらずかわいいね~~~」とブラッシングしてあげた。二匹とも活気付いてきて、運動会を始めてしまった。お互いを獲物に見立てて、ハンティングごっこ。ホントは虫も殺せないくせに
. . . 本文を読む
こうしてると、なんだか出張と称した観光してるだけにみえるけど、仕事してます、ちゃんと。大阪府庁での会合の前に余った時間を利用して、秋のさわやかな空気のなか、大阪城公園を散策してるだけ。中国人の団体旅行客多数。
. . . 本文を読む