goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

親バカ始め

2016年01月13日 | 猫ら&家族
昨日は都心で明け方に初雪が観測され、暖冬だった冬もそろそろ本気スイッチを入れたようだ。暖冬といわれてた状態のときに風邪ひいちゃったあたしは、さらに気を引き締めねばならないのかしらん?やだな~。

ルンバさん2世に掃除してもらう時は、活動エリアをなるべく広くするため、日頃床に置いてあるものを座卓に結集させる。当然、猫たちのケージやねこつぐらも同様の扱いになる。別に座卓を掃除してもらうわけじゃないから、積み重ねる必要はないのだけど、こうやるとこうなるので面白くて、つい。

座卓の上に置かれたその瞬間から、これらのアイテムに対する興味関心のレベルがアップするらしい。この時はこの位置からじ~っと時計を見つめてた。ケバだったら「10時のおやつ、もらわなかった気がする・・・」と思っているかもしれないが、マロはどんなことを考えてるんだろう。ひょっとしたら写真の鑑賞をしてるのかもしれない、と思うのは単なる親バカです、はい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが寒だけのことは、あります (しまそだち)
2016-01-13 16:32:12
寒いですね
これが、当たり前なんでしょうが

先日転倒して以来 体幹を鍛えなくちゃと思っていたところです
まろさん 安定していますね

時計の秒針が気になっているのでしょう
捕まえたいって


返信する
keba さんへ (銀めばる)
2016-01-13 19:03:36
たったったと最上階を
陣取り
「背中の紋どころが 目に入らないのか」
「あれ?かなり勘違いしましたかしら?」
はい お後がよろしいようで・・・
返信する
しまそだちさま (keba)
2016-01-14 00:11:06
おっさん猫でも猫ですからね、
この程度の足場なら朝飯前(笑)?

そっか、秒針かぁ~
返信する
銀めばるさま (keba)
2016-01-14 00:21:33
背中の紋所ね、えへへ
マロのは白い簑みたいでしょ。
見せてもだれもはは~って
思わないわよね(笑)
返信する

コメントを投稿