満開の桜 2012年04月10日 | 折々の話題 土曜日に帰国した時、最寄りの首都高出口から見えた神田川沿いの桜に「お帰り」って言ってもらった気がした。その神田川沿いの桜並木で夜桜見物。橋の上で携帯のカメラを構えると、既に散り始めた花弁が水面を埋め尽くしていた。 « 領土開拓の月曜日 | トップ | とんだ茶番 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 まろさま (keba) 2012-04-10 10:54:26 花いかだ、ですか、散る桜を惜しんで一緒に流れていきたいそんな気持ちが産んだんでしょうか。素敵ですね 返信する ロマンチック~ (まろ) 2012-04-10 09:30:30 ハナイカダ、という植物は別にありますが、川面に浮かぶ桜の花びらも花いかだ、というそうです。日本人の言語感覚はすばらしいですね。神田川の花いかだ、歌になりそう。 返信する 規約違反等の連絡
散る桜を惜しんで一緒に流れていきたい
そんな気持ちが産んだんでしょうか。
素敵ですね
日本人の言語感覚はすばらしいですね。神田川の花いかだ、歌になりそう。