
窓が汚くて申し訳ありませんが、ベランダに新兵器を投入したのでご紹介。以前窓ガラスに貼っていた温度計が壊れて以来、しばらく部屋の中にいながらにして外の温度を知ることができない状態だった。今年のように暖冬ならそんなに必要でもないのだけど、こないだ素敵なのを発見し、おまけにクレジットカードのポイントと交換した商品券があったので気が大きくなっていて(?)買ってしまった。


なくてもやっていけるっちゃやっていけるんだけど、以前みたいに窓ガラスに貼るタイプよりは、ベランダの壁でできた陰におけば比較的正確な気温が測定できるもんね~、とさっそく購入理由を捏造しておる。

小さいサイズならどこにでもありそうなレトロな温度計の巨大版

我々の目的にはぴったり。この日は5度
なくてもやっていけるっちゃやっていけるんだけど、以前みたいに窓ガラスに貼るタイプよりは、ベランダの壁でできた陰におけば比較的正確な気温が測定できるもんね~、とさっそく購入理由を捏造しておる。
天気図を見ると恐ろしい感じの低気圧が
3つも並んでいましたね。
こちらは、夜に風も強くなると言うから
嫌ですね~。
温度計、小さい物かと思ったら、とても
大きいサイズのものですね。
昔、職員室にこんな大きな温度計なかった?
見やすくて良いと思います。
温度計見ないと外の気温がわからないなんて
(マンションで二重窓ですものね)
我が家はほぼ外気と同じ室温ですから、温度計置かなくても大丈夫(大笑)
この前なんか朝の寝室温度が4℃でした(泣笑))
午後からの仕事なのに1時間以上余裕を見て出たら
1時間以上早く着いちゃった(笑)
寒気が西日本から徐々に東に進む
寒い日々になるって出掛ける前のテレビが言ってました。
風邪引かないよう気を付けなきゃ
職員室、あったあった(笑)
地べたがないのは諦めなきゃ、かなぁ。
それにしてもMayさんのお宅付近
凄い雪ですね、お泊まりさせてあげて大正解