
イングランド対パラグアイ。前半最初の頃負傷で交替することとなったキーパーかわいそうだった。涙でちゃうよね・・・。それにしてもイングランド「優勝候補」との呼び声もあるし、実際ものすごい選手をそろえてはいるのだけど(ブラジルには負けるが・・・)、後半おしこまれてました。やっぱり暑いのは苦手なのかしらん?
そんなこんなで結構マジでkebaがテレビでワールドカップ観戦をしているときに、く~、す~、ぷすっ、ぐ~~っ、となんとも脱力モード全開、こっちまで気が抜けてしまいそうになる音を発している毛むくじゃらの生物を発見した。
マロである
ご主人様が「うっ!」とか「あ”~」とかいってるのに、ひっくり返って白目むいて寝てる。時々体をピクピクピクっと動かしたり、意味もなく前足を宙に泳がせてみたり寝返りうったり適当に忙しそうではあるのだが、あくまでゆるゆるしている。
土曜日の昼下がり久々にチェロを取り出して挽いて(まだこっちの漢字のほうがしっくりくる)みた。ケバは「あ、ウルサイノだ!」と秘密の通路に逃げ込んでしまったけど、マロはなんと調弦してるときには足元のエンドピンあたりをうろうろとし、弾き始めると窓際の毛布の上で聴いていてくれる。そうこうしてるうちに寝ているから不思議。
うるさくないのかな?おひげがぶるぶるしたりしないのだろうか?そのうちマロの寝息とのアンサンブルでもやるかぁ~~
そんなこんなで結構マジでkebaがテレビでワールドカップ観戦をしているときに、く~、す~、ぷすっ、ぐ~~っ、となんとも脱力モード全開、こっちまで気が抜けてしまいそうになる音を発している毛むくじゃらの生物を発見した。
マロである

ご主人様が「うっ!」とか「あ”~」とかいってるのに、ひっくり返って白目むいて寝てる。時々体をピクピクピクっと動かしたり、意味もなく前足を宙に泳がせてみたり寝返りうったり適当に忙しそうではあるのだが、あくまでゆるゆるしている。
土曜日の昼下がり久々にチェロを取り出して挽いて(まだこっちの漢字のほうがしっくりくる)みた。ケバは「あ、ウルサイノだ!」と秘密の通路に逃げ込んでしまったけど、マロはなんと調弦してるときには足元のエンドピンあたりをうろうろとし、弾き始めると窓際の毛布の上で聴いていてくれる。そうこうしてるうちに寝ているから不思議。
うるさくないのかな?おひげがぶるぶるしたりしないのだろうか?そのうちマロの寝息とのアンサンブルでもやるかぁ~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます