我が家は日経新聞を電子版にしてしまったので、紙で届くのは主人が毎朝出勤するときに持っていく某大新聞だけ。あたしはそっちの旧態依然新聞はスルー。
日経のような経済紙は、たとえば原子力発電所の事故を受けて自然エネルギーによる発電に注目が集まるだろうから、と、新エネルギーにかかわる日本企業の活躍ぶりとか、新エネルギーが本当に脚光を浴びたときにメリットを享受できる銘柄をピックアップするような記事が掲載されたりしていて、「マーケットからみた一歩先」がわかって面白い。経済合理性が政治的合理性に勝てないところが問題だったりするけどね。
でもたまに新聞開いてると、必ずマロが遊びに来る。紙面に尻尾が生えてます、ぷぷぷ
モノクロなので違和感少なし(?)
少し離れてみるとこんな感じ。なるほど、そうやって尻尾をこっちに出してるのか。。。

前に回ってみると、マロが「今日のは巻かれごたえがあります」と言ってる。そんな大本営発表をオウム返ししてるだけの新聞に「巻かれ」ちゃいかんだろ~
日経のような経済紙は、たとえば原子力発電所の事故を受けて自然エネルギーによる発電に注目が集まるだろうから、と、新エネルギーにかかわる日本企業の活躍ぶりとか、新エネルギーが本当に脚光を浴びたときにメリットを享受できる銘柄をピックアップするような記事が掲載されたりしていて、「マーケットからみた一歩先」がわかって面白い。経済合理性が政治的合理性に勝てないところが問題だったりするけどね。
でもたまに新聞開いてると、必ずマロが遊びに来る。紙面に尻尾が生えてます、ぷぷぷ

少し離れてみるとこんな感じ。なるほど、そうやって尻尾をこっちに出してるのか。。。


前に回ってみると、マロが「今日のは巻かれごたえがあります」と言ってる。そんな大本営発表をオウム返ししてるだけの新聞に「巻かれ」ちゃいかんだろ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます