
カマタスエコさんのブログをのぞいたら、近所の方と名乗る人のコメントがのっていた。そこにはカマタさんがくも膜下出血でなくなったという情報が載っていた。カマタさんと仕事で直接お知り合いと思しき方たちがつけているmixiの日記にも訃報としてエントリーがある。
私はカマタさんとは面識ないけど、ブログで教わったいろんなことを実践してみたり、コメント書き込んだり、コメントいただいたり、まったく「知らない仲」でもなかった。ネットって不思議な人間関係ができるよね。。。
ご家族の方からのブログ上でのアナウンスもないし(本当だったらすごくショックでそんなことしてる暇ないと思うし、思いつきもしないだろう)、確かなことはわかんない。でも、本当なのかな?うそだったらいいな、と思いながらこれを書いてる。
朝起きたら、カマタさんのブログに新しいエントリーがあって「私は死んでません」っていう訂正がありますように
私はカマタさんとは面識ないけど、ブログで教わったいろんなことを実践してみたり、コメント書き込んだり、コメントいただいたり、まったく「知らない仲」でもなかった。ネットって不思議な人間関係ができるよね。。。
ご家族の方からのブログ上でのアナウンスもないし(本当だったらすごくショックでそんなことしてる暇ないと思うし、思いつきもしないだろう)、確かなことはわかんない。でも、本当なのかな?うそだったらいいな、と思いながらこれを書いてる。
朝起きたら、カマタさんのブログに新しいエントリーがあって「私は死んでません」っていう訂正がありますように


あの書き込みが、イタズラでありますようにと、いまだに願っています。
4日にお別れ会が計画されていたそうなので、ささやかな、でも心のそこからの「イタズラであってほしい」という願いはだんだんかすかなものになっているきがして寂しいです。
みんなで日にちを決めて電脳カマタ食堂のレシピからなにか作って思い思いにお別れするとか、自分の気持ちの整理のためのなにかが必要っていう気がしてます。
さっきカマタさんのブログにもコメントしたのですが、4月1日日曜日にカマタさんのレシピをひとつでも作って食卓に出そう思います。
まだなんにするか決めてないけど・・・