数日前からPCのモニター部分の調子が悪く異常のエラーメッセージがときどき出ています。現在も不安ながら使用していますが、もしかすると突然という事態も予想されます。そうなると仕事にも影響が出たり、いろいろな連絡確認など相手の方にもご迷惑をかけることになります。問題にならないように近日中に新しいPCを購入しデーターの移行作業をしながら切り替えるようにと考えています。ただ購入しても設定などでスムーズに行くかわかりませんので何か当方にお問合せして返事がない場合や御用がある場合には申し訳ありませんが電話をいただけるようお願いします。
昨日は泊まりでリハビリ・サーフィンに来てくれたTさんと一緒に平砂浦に波乗りに行ってきました。Homeの千歳が風向きが悪くダラダラした波だったので久し振りのトリップとなりました。トリップといっても30分くらいで到着。予想していたサイズも小さく、パワーもショルダーも掘れぐあいも足りずいつも思っている平砂浦の波でしたが、千歳より波乗りができたと思っています。前に雲がかかりながらも大島が見えていつも見る風景と違い、人も少なく適度なサイクルで腹・腰サイズの波が入っていたのでそれなりに楽しむことが出来ました。上手いものを食べて波乗りできたこと、久し振りの休日だったように思います。Tさんにはいい時間が過ごせたこと感謝しています。
いつ行っても冬場の平砂浦は自分の住む外房エリアより寒い気がしてなりません。また、約束してなくても誰か(知人・友人・お客さま)と偶然会うこともあり不思議な場所。SさんもWhipで楽しそうにいい波乗りしてましたね。
上の写真は今朝6時にチェックしたときに撮影した海です。まだまとまりなく昨日の延長のような感じでインサイドのブレイクのショートライドがやっとという感じ。時間とともに徐々に良好に変わっています。潮の関係なのかサイズもあがっています。風の影響もなくアウトから楽しめる波が数多くなっています。
Tさんは本日、北千葉方面にて入水しているはずですが、波はどうでしょうか?人込みは多いことと思います。楽しんでください。
いつ行っても冬場の平砂浦は自分の住む外房エリアより寒い気がしてなりません。また、約束してなくても誰か(知人・友人・お客さま)と偶然会うこともあり不思議な場所。SさんもWhipで楽しそうにいい波乗りしてましたね。
上の写真は今朝6時にチェックしたときに撮影した海です。まだまとまりなく昨日の延長のような感じでインサイドのブレイクのショートライドがやっとという感じ。時間とともに徐々に良好に変わっています。潮の関係なのかサイズもあがっています。風の影響もなくアウトから楽しめる波が数多くなっています。
Tさんは本日、北千葉方面にて入水しているはずですが、波はどうでしょうか?人込みは多いことと思います。楽しんでください。