SOUTH BIRD INN k boyz's blog

南房総 SOUTH BIRD INN(サウスバードイン)海辺暮らし
宿泊 サーフショップ キャンプ アウトドア

中古ボード neckbeard , lost , ボードショーツほか

2022-07-24 09:05:32 | SHOPの紹介
各地ではまだ不安定な天気にみまわれているようですが当地は2度目の梅雨明けという感じの蒸し暑さが増しています。夕方になると風が涼しく感じ、週末には人の動きも夏らしさまでには至ったいないませんが海に来る方は多くなっています。

SURF関係入荷した商品です。

NeckBeard2 5'8 スカッシュテール(Made in USA /日本正規販売品)LOST 5'10 Blue全面スプレー:2本とも程度はとてもいいです。

7月中にはCI E'arly stock order分のCI fish 2本が入荷し、つい先日店頭ストックボードが2本売却、その代わり分として中古ボードを知人から持ち込んでもらった2本。ボードの購入を検討するお客様の相談もありモデルはあってもサイズ違いにより欲しいボードと在庫とのマッチングがかみ合わずカスタムオーダー対応にも抵抗があるようで慎重になる方が目立つように感じています。自分への投資、新しい発見と楽しさを求め前向きに行動をとるためその準備をして決断するというのが自身の考え方です。値段も価格アップされさらに今後も見直されることは確実。購入される方は早い方がいいですよ。

RVCA Boardshorts, Billabong TEE, L/S TEE & トレーナーなど少量、取引先BRJ(BOARDRIDERS.)ストック情報より調達しました。(ボードショーツをメインに調達したかったのですが今年は売れ行き好調でメーカーには少ないと前々から聞いていました。)

コロナ感染者が急増し、先々心配の面もありますがいい夏になればと思っています。熱中症にも注意!!夏の海、安全に波乗りを楽しんでください。


CI FISH, CI AMK TWIN KEEL, CI TPH Single 8.0入荷

2022-07-16 19:33:37 | SHOPの紹介
先日、サーフボードとフィンが入荷しました。

ストック用にオーダーしていたCI FISH 5’4&5’8それぞれ1本が入荷。うち5'8は予約済みとなっています。これに合わせて新色で発売されたAMK KEEL fin、また最近SNSでUS cisurfboardsやdevon_howardからたびたびアップされているTRIPLANE HULL Single これを見て入荷も近づいてきたかと思い、まだメーカーから案内のない専用フィンの問合せをしたところ先発で入荷がありました。ボードの入荷情報がわかり次第またお知らせします。

CI FISH 135000+税

futures.fin CI AMK TWIN KEEL FIBER GLASS GRAY/GREEN 17000+税


CI TPH Single fin 8.0 VOLAN 17500+税


上記の価格表示はメーカー標準価格です。為替相場が一段と円安方向に進み、これだけが原因ではありませんが大半の商品が価格に影響を与えています。輸入元メーカー、ショプ、お客様それぞれが負担が増し影響が出ています。しばらく耐え辛抱するしかないんでしょうか。そんなことを忘れワクワク感を保ち、明るく波乗りを楽しみたいですね。波乗りの楽しさは情熱さえあれば永遠に変わらないはずです。

MARVY Wetsuitsより緊急告知

2022-07-10 21:04:52 | お知らせ
MARVY WETSUITSからのお知らせ
1枚目の写真:「この秋ウエットスーツの価格がアップします。」
新しいカタログが出る秋冬用のウエットスーツ
生地が10~20%の値上げ予定のようなのでそれ相当の価格になるということです。喜ばしい話ではありません。
MARVY ウエットスーツに限らず、あらゆる商材が値上げにより買い控えや低価格帯・中古などを含め選択肢として節約志向に向かってしまうのか?
好きな波乗り新しいものが出て興味があって欲しくても高く買えない。そんな風にならないといいが。事実今年の価格は去年の価格から値上がりしている。
円安・原油高・運送費高騰など最悪の状況。先行きまた価格が元に戻ってくれることを願うしかない。
末永くご利用いただいているお客様にはショップ独自のできる範囲のサービス提供を心掛け、ノンストレスで自由に楽しさを追及していただけたらと思います。


そのことにより現行モデルの早期受注にてサービスプランが実施されます。
10%OFFの価格サービス+サイズオーダー料サービス、納期も10月下旬まで納期指定ができる。
8月31日までの期間限定となっていますので、買い替え計画の方はご検討ください。

また、下段の写真

恒例となっているモデル限定のお買い得価格+サイズオーダー料無料の商品。

購入検討の方は店頭にてご相談ください。

休耕地の工事:駐車場整備・盛り土 次は海側に

2022-07-01 16:18:41 | お知らせ
史上最速で梅雨明けし連日35度越えの猛暑(当地はそこまで気温上昇はないと思うがやっぱり暑い。)そして7月に突入。ニュースでは海の家の建設や海開きの話題。当地でも約3年ぶりの海水浴場の開設となります。コロナによる損失から活気ある明るいニュースが嬉しく思う。「県民割」も7月14泊までの期間再延長となっているが、さらに東京都を含め期間延長になればありがたい。この1週間、前週比較で少しずつ増加傾向にあるコロナがどうなるか気がかりでもある。

*建物右側の海につながるスペースについて進捗状況

盛り土搬入して数日。高さ50cmの盛り土、進入口ができました。2022.7/1現在


6月20日より駐車スペース約1/3のスペース(約500平方メートル)に重機作業開始

これによって今後はこれまで北側の駐車スペースは使用できなくなります。施設との距離が若干遠くなり不便になることご理解ください。

近く道路ガードレールを取り外し車の進入が可能となります。駐車レイアウトや車止めブロックを配置する作業は自身が行います。
重機は海側に移動し、残り2/3は地面を掘り起こし草・木根を取り除き整地します。形ある利用可能なスペースに少しずつ変化していきます。

これに関連して屋外にトイレ・シャワーなどの水回り設備小屋を製作する計画。従来のものとは別になります。引き続きお知らせいたします。