SOUTH BIRD INN k boyz's blog

南房総 SOUTH BIRD INN(サウスバードイン)海辺暮らし
宿泊 サーフショップ キャンプ アウトドア

2023.2/21 法務局へ

2023-02-21 16:03:00 | 海辺の暮らし
現在整備中の海につながる広場の「地目変更」の手続きを申請していたものが本日完了し、法務局へ行ってきました。これでひとまずは終了。長い期間、苦労も多くホッとしている。(これに続いて「合筆」の申請も行ってきた。3/8にまた行く予定)








ワンコとの散歩も兼ねての法務局でしたので帰りに散歩タイムに近くの北条海岸へ。
強い南西の風が吹いたため普段より波高。外房の海とは比較にはなりませんが館山にしては荒れ気味。富士山は薄らとという感じ。すぐ近くなのに全然違う景色。人工的なもの、整備された海岸線、自然の緑の景色や木々の揺れもない。ただ、ワンコには気になるものが多いようだ。

2023.2/19 南西の強風

2023-02-19 17:14:00 | 海辺の暮らし
朝から気温が高めながら南西の強風が吹いています。お昼頃をピークに15-16m/s 春1番に与えする強風です。

草木やヤシの揺れが大きく砂ぼこりで空は濁ったグレー。花粉症にはきつい状態です。
こちらは昨日(下の写真)とは比べものにならないbad condition.こんな状況で地元小中学生がフラワーマーチに参加して歩いていく様子が見える。
海の様子はこんな感じ。現時刻のライブ映像より。
朝方はまだサーファーはいましたが、この時間は誰一人いません。徐々に風が弱まり北から北東の風向きに変わっていく予報です。

2023/02/18 外階段防水工事

2023-02-18 21:28:00 | 海辺の暮らし
建物改修工事が進行中ですが、外階段の防水工事が本日、完了しました。Yさんには最短の日程調整をしてくださり感謝。これでまた週明けからこの部分から先の大工工事が進められます。階段部分は当初の工法と変わり大幅な納期短縮になり、助かりました。(たぶん予算も減額でき、先々の保守メンテナンス、外観デザインも当初と変わらず結果的に良かったと思う。)
作業1日目初行程

階段上り下りは明日より利用できますので通常営業を予定しています。もうしばらく仮設階段ですがよろしくお願いします。


シャワー取付完了

2023-02-05 09:28:02 | 海辺の暮らし




昨日は水回り管理棟内のユニットシャワーの取り付けが行われました。こだわりで選んだ贅沢なシャワーが付いたこと嬉しいです。男女別2台、シャワーの両隣がトイレとなります。今後事業が行われお客様の使用形態によりいろいろと改善が必要になるかもしれませんが、お客様には快適に利用していただけたらと思います。なお、更衣室ドアやサッシなどもすでに入荷済み、各工事が順調に進んでいます。いろいろと職人さんにはお世話になります。

屋根工事は1月末完了

LIVEカメラ設置 波情報

2023-02-03 10:28:18 | お知らせ
一昨日、Surfline社のLIVE Cameraが設置されました。2021年9月にホスト契約を結び、長らく建物修復工事のめどが立たず、ここにきてようやく設置完了することができました。また昨晩は設定が完了しライブカメラ映像が公開されました。自身は海の目の前に暮らし四六時中海が見える環境にあるため波情報サイトを見ることは少ないですが、海に関心のある方に生の情報を伝え、当地に関心を持ってもらいサーフィンや海の魅力を伝え、地元の活性化につながればと思う。そして当施設の認知度を上げることができたら嬉しいです。(EV充電も同じです。)そんな思いで設置しました。マイナス面などいろいろなことを言う方がいるかもしれませんが。

サーファーに限らず、釣りをする方も関心のある方は覗いてみてください。Surflineのfbもおすすめします。