SOUTH BIRD INN k boyz's blog

南房総 SOUTH BIRD INN(サウスバードイン)海辺暮らし
宿泊 サーフショップ キャンプ アウトドア

今年も残すこと1ヶ月、海/SHOP/宿泊情報

2023-11-30 11:19:00 | 海辺の暮らし
明日からもう12月。この時期決まって多い強い西風、(秋から冬の時期に吹く季節風)低気圧が日本列島を通過する位置により南寄りの風が吹き込み気温が上昇、その後北寄りの風に変わり寒さが強まる。気になるのは風速10-12.13mくらいの風。1日のうちでも止まったかと思うと突然また吹く。しばらく落ち着かない時間が続きます。後々、風は穏やかになり海は南寄りのうねりにより(期待するほどサイズがなく)、オフショアの風の影響によりクリーンな波面となる。波乗りする方と釣り人とが朝から行動的な浜辺となる。
年齢層が高い方が主役の海遊び、忙しくなる年末ですが仕事や用事を済ませて一年の締めとして。海から遠ざかってしまった方も久しぶりにお会いできると嬉しいです。

◾️SHOPからのお知らせ
年末セール(店内商品)
※一部対象外あります。
wetsuits
期間限定です。お早めに。
◾️宿泊、キャンプ予約
随時受付中です。
12月31日わずか





2023/11/24 西風強風と寒暖差、魚釣り、芝生植え

2023-11-26 18:57:00 | 海辺の暮らし
強い西風が長く続いていましたが北寄りの風に変わるタイミングで弱まり、同時に気温も一気に下がるようです。明日〜明後日の週末は寒さ対策が必要のようです。

低気圧が通過し雨が降り、海が荒れ、その後、強いオフショアが吹き波がサイズダウン。年末までこのサイクルが続きます。浜辺にはヒラメ狙いの釣り人が増えてきます。穏やかな風の日は暖かさも感じて気持ちいいですが今日のような強い風が吹くと落ち着けません。

今週は今季最終分の芝生の植え付けに集中し、昨日ようやく作業完了しました。9月中旬から11月後半までに270束(2700枚)を植えました。雨がすくなかったことで水やりの手間、地中のつるものの草や農業用資材のゴミの掘り起こしに手こずり店頭の入荷のタイミングと進捗状況が合わず数が少なかった気がする。本来は秋より春にもう少し頑張って植えたかったなと思う。

海まで数メートルのところまできた。目標としている来年2024年を何とか達成できそうだ。今後は通路を整備していきます。草刈り作業はだいぶ楽になると思う。その代わり芝刈りなど管理が増える。緑色の綺麗な芝生の成長を願って日々の管理を行っていきます。



2023/11/12 週末

2023-11-12 10:55:00 | 海辺の暮らし
今朝の気温は10度を下回り、ポツポツ程度の小雨に弱い北東の風、とても寒かったです。昨日から急に寒さが進んでしまい寒さ2日目の慣れなのか昨晩ほどの寒さは感じませんでした。BesunとTシャツ姿はそろそろ終わりです。この雨はもうしばらくすると上がる予報で明日からまた晴れが続くようです。

宿泊棟泊利用のリピーターの釣りのお客様には海が波高でダメだったと聞いています。キャンプ利用のお客様はどうだったんでしょうか?昨晩は雲が多く星空は見えなかったと思う。
海で遊び海辺滞在の当施設、今週末は天気に影響がありお客様には時間の使い方や楽しみにはちょっと残念でした。また次の機会にいい時間をお過ごしいただけたらと思います。テントから上がるストーブの煙いいですね。


雨上がりの午後の海
誰もいなくなったキャンプスペースはとても静かです。