昨日も暑い1日でしたね。日中は南よりの風が吹き込み少し湿っぽさが感じましたが。今日は曇り空の南西の風です。かなりむし暑いです。海の入り口にあたる防風林(松林)の害虫駆除のため農薬散布を行っています。
昨夕は長男と今朝は早々に三男と海に行きました。昨日もそうですが朝夕の方が波は大きいです。頭+サイズの早い波で、右側に流れが早く初心者は厳しい状況のようです。
昨日長男はゲラゲラ大笑い。初心者の方がインサイド(波打ち際数メートルのところ)で沖に出るのをあきらめたのかスープ乗りして、ボードが波打ち際でささりボードからフィンがポコッと抜けるシーンを見ていました。幸いケガは無かったようで、本人もフィンが無いことに気がつかずそのまま再チャレンジしていました。こういった試練を乗り越え少しずつSTEP UPしていくのだと思います。(大変失礼ながら、ボードを壊した方には申し訳ありません。頑張ってください。)これから多くのサーファーが来ることと思いますが、海の怖さやルール、マナーを学ぶことも大事です。知らない土地で地元のルールや人間としてのモラルが欠ける人は地元では受け入れてくれません。しっかりした理解の下で波乗りに接してもらいたいと思います。
それではケガの無いようにEnjoyしましょう!!