土方活動の続き 2021年11月07日 14時20分00秒 | その他 御朱印の待ち時間に隣の駅にある土方歳三資料館に行く。今日は月に2回のオープンの日。住居の一角にあるとの事で、誰もいなくて恐る恐るピンポンしなきゃいけないのか不安だったけど心配ご無用、行列が出来ていた。生誕の地とは違うけどここで育った事は間違いない。何かアガるw資料館のパンフ。今日の土活の〆、彼の墓がある石田寺に向かう。ここには実際には遺骨は無いけれど手を合わさせていただきました。
高幡不動尊 2021年11月07日 11時46分00秒 | 寺と神社と私 今日のは燃えよ剣を見てからハマった土方歳三のゆかりの地巡り&御朱印活動。まずは高幡不動尊。土方歳三が幼少期によく遊んでたらしい。仁王門。不動堂。五重塔。大師堂。聖天堂。山門。大日堂。奥殿。TOSHI様。弁天堂。コロナが落ち着いてきたからかな?七五三やら何やらで混んでて活気があった。普段だったら参道の出店を片っ端から制覇してやんのに。葉っぱも色付き始めている。半月もすれば全開かな。