goo blog サービス終了のお知らせ 

六弦専務のほろ酔い日記

ブログみたいな個人的日記

オスカーケバブ 上野アメ横店

2023年03月30日 20時39分00秒 | ケバ部
キックボクシングまで時間あるのでケバブ屋ハシゴ笑 アラスケバブから1分、オスカーケバブ。


肉は美味しいけどソースがアラスケバブより更にエスニック。個人的にはちょっと…。まずくないけど好きじゃない。

あと量が少ない。モーゼスさん並みに少ない。これは痛い。

今まで食べたケバブ屋で最下位w

アラスケバブ

2023年03月30日 20時34分00秒 | ケバ部
今日は新規開拓で上野のアメ横にあるアラスケバブに初訪問。


おつまみケバブMIX山﨑スペシャル。

山﨑スペシャルの名の通り以前はモーゼスさんだったと思われます。居抜きかな?独立かな?

まあまあのボリューム。肉はモーゼスさんよりジューシーで美味しい。ソースはモーゼスさんと似てるけどちょっとエスニック感があるかな。ソースの量が多めなのは嬉しい。店員の気分で左右すんのかも知んないけどw

総合評価はまあまあってとこかな。個人的には価値を見出せない笑


豊川稲荷

2023年03月27日 14時14分00秒 | 寺と神社と私
チェックアウト後に豊川稲荷に来た。

豊川稲荷はずっと来たかったんだけど、御朱印が書き置きしかなくて、まあこの際書き置きでもいいかと思ったけど御朱印帳を買うと最初のページに直書きしてくれるのを直前に知った。しかも数日前までの雨予報が晴れに変わった。これは豊川稲荷に呼ばれているに違いないw
 







本堂。


禅堂。


奥の院。


山門。


鎮守堂。

人気なのが分かるわ。参道もお店がたくさんあってこういう雰囲気大好き。今日は平日だから休みんとこも多かったけどw

帰りにウド鈴木に会ったw

男2人旅

2023年03月26日 19時25分00秒 | その他
今日は次男と浜名湖に旅行に来た。浜名湖周辺にはウナギの蒲焼食い放題があるホテルが2つある。そのうちの1つに泊まってウナギを食いまくる予定。


よっしゃー、温泉も入ったしこれからウナギ食いまくるぞー!


結論。何でも程々が良い。





アンテップケバブ秋葉原店

2023年03月26日 03時08分00秒 | ケバ部
昨日の帰りに新たなケバブ店開拓って事でやってきた秋葉原のアンテップケバブさん。本来はフライデーナイトはパンケーキ屋開拓なんだけど一昨日会社の飲み会で天ぷら食い過ぎたからケバブとジムにしといた。


ケバブおつまみMIX辛口。

結論から言うと1番好き。肉の味付けが上品で深い。味が薄いとは違うんだな、言いたい事をちゃんと文章で伝えられない50歳で申し訳ない。気になったら実際に食ってくれw

秋葉は中途半端なイートインが多いけどここはちゃんと実店舗構えているところも高評価。


ジロー珈琲

2023年03月26日 02時56分00秒 | スイーツ部
今日は朝からマンション理事会だし一日中雨だし家でおとなしくしてようと思ったんだけど晩酌のつまみを買いに行った帰り、どうしても糖質をプチ込みたくなって近くのジロー珈琲に行った。


ストロベリー&バナナ。

イチゴとバナナ、パンケーキフルーツ界の2大巨頭、鉄板中の鉄板過ぎてハナから美味しいの分かってるけどさw
 
心も体も満足しましたww

コーヒーおかわりしつつ長居しちまった。


アドケバブハウス

2023年03月23日 16時46分00秒 | ケバ部
1番好きなケバブ屋さん。神田駅東口からダッシュで5秒。アドケバブハウスさん。


おつまみケバブMIX激辛。言う程辛くないけどw

ここのケバブはホント美味しい。肉はジューシー、野菜はシャキシャキで瑞々しい。そして何よりボリューミー。他店と比較して値段はそのままで倍はあるんじゃないかな。

狭いけどイートインあり。


ビブリオテーク東京・有楽町

2023年03月22日 22時22分00秒 | スイーツ部
週末は天気悪いみたいパンケーキ活動出来そうにないからと自分に言い聞かせて行ってきた。ビブリオテークさん。


ブルーベリームースとマスカルポーネのパンケーキ。

初めてインスタで見た時にブルーベリームースのラベンダー色に食欲を掻き立てられちゃってw

このパンケーキ、マスカルポーネが今までに経験した事の無い強いチーズ感。これめっちゃうまい。あと別添えのはちみつレモンシロップもヤバいやつ^_^トータルの戦闘力かなり高め💪

店内が白過ぎておっさん的には躊躇してたんだけど実際は入りやすかった。いや、俺の心臓に毛が生えただけかもしんないなw