https://kazz-pcs.hatenablog.com/
スタジオでデモテープのレコーディングをした後に五反田のセンタービーフさんへ。ずっと来たかった店。


ステーキがめっちゃ美味しい。カレーも日本的なカレーで奥深い印象。








ステーキがめっちゃ美味しい。カレーも日本的なカレーで奥深い印象。

からのクアアイナ。たまたま店頭の看板で見つけたパンケーキに惹かれて入ったけどこれじゃない感が半端ないパンケーキが出てきたwこれはインスタには上げられないw
一旦帰宅。雨も上がってたので風呂上がりにサイゼ飲み。





明日からまた1週間始まるのか、嫌だな。
そんな日曜日。
朝からシュシュさんの限定、チョコバナナストロベリーパンケーキをいただいてきました。

帰ってガソリン入れに行ったらずっと閉まってたぎん亭さんが開いてる!迷わずインして唐揚げカレーを食う。

カレーはザ日本のカレー。さすが専門店だけあって唐揚げは揚げたてでデカくて最高。
あまりに美味し過ぎて夜に再訪。

乾杯。

バイスサワー。

唐揚げののり塩。

ネギ唐揚げ。
めちゃ美味しかった。また来よう。
ごちそうさまでした。
そんな土曜日。
今週もお疲れ様でした。
餃子酒場でひとり飲みスタート。まずはビール。


今日は唐揚げって決めてた。めっちゃ美味しい。

最近好きなカルーアミルクw

もう少しなんか食いたくて豚肉の野菜炒めみたいの食う。
北千住に移動してほろ酔いパンケーキ。オリジナルパンケーキハウスさんの限定、ゴロゴロいちごのフワフワパンケーキをいただきました。


甘い生地でめっちゃ美味しかった。
そんな金曜日。
髪を切りに行った後のルーティン、たこやきホンブチョウさん。

塩トマトサワー。タバスコたっぷり黒コショウ適量が好き。


ネギたこ焼きの明太マヨネーズ。ここまではいつも食うやつ。



塩トマトサワー。タバスコたっぷり黒コショウ適量が好き。

もう1杯塩トマト。

塩。

塩。

ネギたこ焼きの明太マヨネーズ。ここまではいつも食うやつ。

今回お初の激辛ソース。これがヒット。辛さとソースの甘さが共存してる。赤い粉が辛いみたい。


みんなが頼んでるとついつい。最後にソース。

どのタイミングで頼んだか覚えてないけどレイソルサワーで〆。
そんな日曜日。
今日はスフレファクトリーさんからスタート。新作のさくらパンケーキをいただく。




めっとり栗のペーストが印象的。金柑っていうか柑橘系と栗って合うんすね。

やめときゃいいのに地元に戻ってラーメン。この後ニン爆4発投入しました。


桜感が苦手な人でも食べれる優しい桜のパンケーキ。美味しかった。
からのフォルテさん。先行予約分で金柑と渋皮栗の米粉パンケーキをいただいた。


めっとり栗のペーストが印象的。金柑っていうか柑橘系と栗って合うんすね。

やめときゃいいのに地元に戻ってラーメン。この後ニン爆4発投入しました。
そんな土曜日。
1週間頑張った褒美にフラスコさんへ。新作の抹茶とベリーの桜ホットケーキを食ってきた。



おつまみセット。写真撮り忘れたけとビール付きで1000円。

悪いからチキンテイッカも頼んだwインドの香辛料感無くて美味しかった。


和スイーツにありがちなクセは無くて食べやすいホットケーキ。めちゃ美味しかった。
地元に戻ったけど飲みたりなくてカレーでカレーを食わずにつまみと酒w

おつまみセット。写真撮り忘れたけとビール付きで1000円。

悪いからチキンテイッカも頼んだwインドの香辛料感無くて美味しかった。
今日はシュシュさんでパンケーキ。限定のストロベリーティラミスパンケーキ。


マスカルポーネクリームのチーズの風味と甘いいちごが超ご褒美。

まずは乾杯。



マスカルポーネクリームのチーズの風味と甘いいちごが超ご褒美。
パンケーキのはしごしようと思ってたけどやっばやめて一旦帰宅。
夜は新松戸のライガルさん。お初です。普段はナンを出すカレー屋にはほとんど行かないんだけどここはこの手のカレー屋にしては珍しくトッピングにパクチーがあるので行ってみた。

まずは乾杯。

ディナーセットの中で一番シンプルなAセット。カレーとライスだけで良かったんだけどナンはつまみに。
しかしビール一瞬でなくなった。つまみにはならなかったw
カレーはネパールカレー、辛口。ダブルパクチートッピング。
思ってたよりジャガイモが主張してきてスパイシーさがあんまり伝わってこなかったかな。

ライスちょっと多めって言ったら別皿で来たw

ライスちょっと多めって言ったら別皿で来たw
そんな土曜日。
知り合いにおすすめされた八柱のばーがー時々洋食亭さん。。

お初なのでベーシックなハンバーガー。ゆえに写真は地味だけど味は絶賛してたの分かる。肉の旨味が凄い。紙に残った肉汁を飲みほしたかった。

マヨ玉カレー。野菜の甘味を感じるカレー。これも美味しかった。

お初なのでベーシックなハンバーガー。ゆえに写真は地味だけど味は絶賛してたの分かる。肉の旨味が凄い。紙に残った肉汁を飲みほしたかった。
八柱を後に次は北松戸に移動。ずっと行きたかったまじんこカレーさんへ。

マヨ玉カレー。野菜の甘味を感じるカレー。これも美味しかった。
そんな火曜日。