吉備津神社 2021年04月29日 14時05分00秒 | 寺と神社と私 御朱印活動の続き、吉備津神社。結局雨は止まず。奇跡は起きなかった。先週の加波山神社の疲れが微妙に足に残ってるからあんまり歩きたくないなぁ。着いた〜。本殿。横から本殿。有名な回廊。一童社。雨だけど参拝者が結構いた。人気なんだな。念願の吉備津神社と吉備津彦神社に参拝出来た。しかも会社の金で。短かったけど良い旅でした。
吉備津彦神社 2021年04月29日 09時35分00秒 | 寺と神社と私 仕事の前に御朱印活動。吉備津彦神社。天気予報どおりの雨。まあ雨の日の参拝も悪くない。ただ右手に傘だと参拝しにくいってたらありゃしない。随神門。拝殿。本殿。稲荷神社。子安神社。まさに地方の由緒ある神社。厳かな雰囲気が素敵でした。一旦仕事してからまた御朱印活動を続ける。
カツ丼野村のカツ大上ソース(ロース) 2021年04月28日 19時51分00秒 | かつ活 仕事で先程岡山に上陸した。夕飯食いたいんだけど岡山名物はきびだんごしか知らないので他に無いかと調べていたらデミグラスかつ丼ってそそるのがあるじゃない。しかも泊まるホテルのすぐそばに発祥の店があるじゃない。ここにしよう。カツ大 上ソース(ロース) ¥1,100充分美味しいんだけど、デミグラスソースが少し和に振ってあるのかな?個人的には普通の洋食っぽいデミグラスソースの方が好みかな。って言うか普通のカツ丼も食ってみたいわ。
加波山神社 2021年04月24日 19時12分00秒 | 寺と神社と私 今日は友達に誘われて加波山神社で御朱印活動。加波山の麓にあるんだけど山頂にも加波山神社があるから登ってみた。いや、登らされたと言った方が良いかも知れない。まずは麓の加波山神社。ピカピカの綺麗な神社。ここから山登り編。とにかく急勾配。死ぬ思いしてたどり着いた山頂の加波山神社。帰りの下りがまたきつかった。下りでこんだけの苦労をするのは初めて。
今週もクレイジー 2021年04月23日 17時42分00秒 | その他 休み前だもん。来ちゃうよね。冷静に考えたらそんな買える訳ないよな。店長さんと話しさせてもらったんだけど誰かに似てんだよな。三沢光晴かな?それともコンチェルトムーンの昔のベーシストかな?違うな、思い出せない。そんな事を考えながらひとり焼肉wもう慣れたもんで。
池上本門寺 2021年04月18日 17時25分00秒 | 寺と神社と私 今日のラスト。池上本門寺。通りを抜けると目に入ってくる景色が東京とは思えない。京都みたい。あんれまぁ随分と階段があるじゃない…足から乳酸出まくってるのに。ふー。仁王門。大堂。経堂。本殿。鐘桜堂。日朝堂。五重塔。敷地も広くてかなり立派なお寺。九品仏を思い出した。
羽田神社 2021年04月18日 17時12分00秒 | 寺と神社と私 穴守稲荷神社から一駅、羽田神社。社殿。羽田富士。かわいくて癒されるwこの後焼肉ランチしたらロボットが肉を届けてくれた。ありがとう。