毎年恒例のシカゴのフェラーリショー&模型コンテストに行ってきました。今年はシカゴにいる友人宅に泊めてもらったので、一泊二日と比較的余裕のある日程でした。
今年はあいにく雨に見舞われてしまい、お客さんたちのフェラーリはきてませんでした。ガレージには 575 スーパーアメリカ、275 GTS、カリフォルニアスパイダー、288 GTO などがきてました。カリフォルニアスパイダーは時価3億円以上いきますかね?私の友人はあまり車のことはよくわからないので、何気なくドアを勝手に開けたりしてました(笑)。一番うれしかったのは、このディーラーのオーナーさんが持ってるカレラアバルトがみれたことです。ABC ブリアンツァのキットを持ってますが、Model Art誌の北澤さんの記事では結構手ごわい内容のようです。いつか作りたいですね。
コンテストの主催者のトムさん以外には、今年は1/43のキットを売ってる業者さんはいませんでした。いつも来ている M&M Models も 4/9 から 4/14 まで休業となってます。同じ日に開催されてたNNL East にでも行ったのかな?開いていたらお店にも行ってみたかったのですが、残念。
業者さんのテーブルでアルファロメオの 2900 シリーズの本を見つけました。値段を聞いてみたら、なんと 1750 ドル。4回も聞きなおしてしまいました(笑)。今アマゾンで調べてみたら、2500 ドルからスタートなので、実はお買い得だったみたいです(買えねー)。ちなみにこちらのマセラティの本は 2000 ドルだそうです。
----
I went to the annual Ferrari Expo & Model Car show in Chicago. This year I stayed at my friend's house rather than flying in red-eye, so I had relaxed schedule.
Unfortunately we had rain there so was no customer's Ferrari. In the garage there were 575 Superamerica,275 GTS, California Spider and 288 GTO among other exotics. My friend who doesn't know about these car well just casually opened the door of the California Spider, which probably is worth more then three million dollars :) I was glad to see Carrera Abarth in person. I have ABC Brianza kit of this car - someday I want to build this too.
There were no 1/43 kit was for sale, except several at Tom's table who's the organizer of the contest. M&M Models who's been joining this show wasn't there either. Their site said they were closed from 4/9 to 4/14. I wonder they were out of town for NNL East that was held on the same day. Too bad, I wanted to visit their shop if they were open.
I found a book about Alfa Romeo 8C 2900 series on one of the dealers' table. The book was so expensive ($1750) that I had to confirm the price four times :) The book is also avaialble at Amazon for $2500, so it was indeed a deal (way out of my reach). BTW this Maserati book costs even more ($2000).
今年はあいにく雨に見舞われてしまい、お客さんたちのフェラーリはきてませんでした。ガレージには 575 スーパーアメリカ、275 GTS、カリフォルニアスパイダー、288 GTO などがきてました。カリフォルニアスパイダーは時価3億円以上いきますかね?私の友人はあまり車のことはよくわからないので、何気なくドアを勝手に開けたりしてました(笑)。一番うれしかったのは、このディーラーのオーナーさんが持ってるカレラアバルトがみれたことです。ABC ブリアンツァのキットを持ってますが、Model Art誌の北澤さんの記事では結構手ごわい内容のようです。いつか作りたいですね。
コンテストの主催者のトムさん以外には、今年は1/43のキットを売ってる業者さんはいませんでした。いつも来ている M&M Models も 4/9 から 4/14 まで休業となってます。同じ日に開催されてたNNL East にでも行ったのかな?開いていたらお店にも行ってみたかったのですが、残念。
業者さんのテーブルでアルファロメオの 2900 シリーズの本を見つけました。値段を聞いてみたら、なんと 1750 ドル。4回も聞きなおしてしまいました(笑)。今アマゾンで調べてみたら、2500 ドルからスタートなので、実はお買い得だったみたいです(買えねー)。ちなみにこちらのマセラティの本は 2000 ドルだそうです。
----
I went to the annual Ferrari Expo & Model Car show in Chicago. This year I stayed at my friend's house rather than flying in red-eye, so I had relaxed schedule.
Unfortunately we had rain there so was no customer's Ferrari. In the garage there were 575 Superamerica,275 GTS, California Spider and 288 GTO among other exotics. My friend who doesn't know about these car well just casually opened the door of the California Spider, which probably is worth more then three million dollars :) I was glad to see Carrera Abarth in person. I have ABC Brianza kit of this car - someday I want to build this too.
There were no 1/43 kit was for sale, except several at Tom's table who's the organizer of the contest. M&M Models who's been joining this show wasn't there either. Their site said they were closed from 4/9 to 4/14. I wonder they were out of town for NNL East that was held on the same day. Too bad, I wanted to visit their shop if they were open.
I found a book about Alfa Romeo 8C 2900 series on one of the dealers' table. The book was so expensive ($1750) that I had to confirm the price four times :) The book is also avaialble at Amazon for $2500, so it was indeed a deal (way out of my reach). BTW this Maserati book costs even more ($2000).