Thank you LUNA since March 9th,2006

5歳になったおしゃべりが達者な瑠菜とワーキングマザーのコンビは、
相変わらずドタバタな毎日を送っています。

牛乳

2007-03-11 | るな-成長
保育園の予行演習の一つである、牛乳ですが、
白湯のように進んで飲んでくれることはなく、
ストローで一口づつ確認している感じで、
50ml以上はどうしても飲んでくれません。

しかも、牛乳を飲むようになってから軟便になってしまいました。

小児科の先生に相談したところ、
牛乳は母乳に比べ、たんぱく質が多く含まれるため、
腸内に未消化たんぱく質が多くなり便が緩くなる、とのことでした。
とは言っても、
牛乳を使ったパンケーキとか食べても平気なので、アレルギーの可能性は低く、
パパも母も牛乳でお腹ゴロゴロすることはないし、
瑠菜に徐々に慣れていってもらうために、牛乳を2~3倍に薄めてあげて様子を見てみるよう
アドバイスをいただけました。

ふぅ。


↑はらぺこあおむしサンに勝ったどぉ~

披露Party

2007-03-10 | るな
・・・と言っても"瑠菜の"ではなくて、
母が妊娠3ヶ月のときに開いた異業種交流会で誕生したカップルの結婚披露パーティでした。

美容院で髪をセットアップして、(厚)化粧した母を指差し、
何か言いたそうだった瑠菜。
表情からして、否定的なことを言いたかった模様でした。
そんな瑠菜にはパパとお留守番してもらっての出席。
この1年で外反母趾も治ってしまったくらい、ヒールのある靴には縁遠かった日々でしたので、
ハイヒールでの歩き方を忘れていてビックリでした。

2人の出会いは瑠菜が4cmくらいのマメちゃんだったときで
今では76cmの、赤ちゃんというより子供に成長しました。
だから、この2人がこれから築きあげていく夫婦の世界は
瑠菜と共に大きく成長していくよう願うばかりです。
末永くお幸せにね。


↑1歳のあたしは一人で歯磨きもできるんだよ~。

1年が経ちました!!!

2007-03-09 | るな-イベント
瑠菜が無事1歳になりました。そして母も1歳です。
この1年、長いようであっと言う間だった気がします。
育児についてブルーになったときもありましたが、
今となっては、その原因すら思い出せないくらい、
イイコトや楽しかったことしか思い出せない、ノー天気な母です。

偶然にも今日は育児相談の日だったので、立ち寄らせてもらいました。
身長体重の計測。
  身長:75.9センチ(1年で25.4センチ伸びました)
  体重:9,155グラム(1年で5,733グラム増えました)
そして、ほぼ毎月お世話になったこの育児相談も
母の復職により、今日が最後となりました。

その後麻しん風疹の予防接種を受けに小児科へGo。
主役のはずの瑠菜は、夜初めてケーキを一口もらう瞬間まで
昨日の一升餅担ぎから予防接種まで
落ち着かないし、重いし、痛いし、、、でかわいそうでした。

さて、この11ヶ月中の瑠菜の成長の証
自由に歩けるようになった。
・・・でもまだハイハイの方が移動手段としてはメインです。
「~な人?」と聞くと「ハイ!」と手を高くあげる。
階段の昇り降りができるようになった。
滑り台に興味深々。
・・・負けず嫌いは母譲り? 年上の子が滑っていると自分も滑れる気になるみたいです。
犬をみると「わんわ」と言う。
「ぶら~んぶら~ん」と言うと横揺れ、「ガタンゴトーン」と言うと縦揺れをする。
食材デビューは以下のものたち。
   ・・・牛乳・するめ・レモン・カレーピラフ・いわし・ひなあられ・バームクーヘン


↑ろうそくも美味しそうだね。

一升餅

2007-03-08 | るな-イベント
1歳誕生日イウ゛の今日、じぶママと美希ねぇ、ひぃばぁ、叔母さんが千葉に集合しました。

みんなでばーば特製の巻き寿司を食べたあと、
瑠菜はスカーフに包んだ一升餅を背負わされました。
それまで軽い足取りで歩いてたのに、大泣き。
かわいそうなくらい大泣きだったから
ばーばに手を引かれ少し歩いただけで終了。

忘れた頃に一升餅半分にしてかばんに入れてあげたら、
それを持ってご機嫌に歩いていたので、急遽撮影会に。

0歳児最後の日、にぎやかに楽しく過ごせたのは2歳児以上で
瑠菜は疲れ果てて、残り12時間を切る前に寝ちゃいました。
明日起きたらまだ0歳カナ?
1歳になってるのカナ?

荻窪北児童館

2007-03-07 | るな-お出かけ
哉仁くんママと、荻窪から徒歩3分の荻窪北児童館まで行って来ました。
平成16年にリニューアルしただけあって、完全バリアフリーですし、
私たちと同じ世代の?東京都児童館と比べちゃなんですが、
とにかくキレイで、遊具も設備も充実していました。

体育館では滑り台やくぐって遊ぶビニール製の長~いトンネル、
ロディや手押し車もたくさんあるし、
こーんな↓大きなバランスボールもあったりして、

午前中の昼寝を返上して、大興奮の瑠菜でした。

偶然にもスタッフによる1歳児向けのひろばが11時からあり、
手あそびや絵本を読んでくれたりの20分の後、
最後に手形をとりましょうって、
色紙とスタンプ台、手拭まで用意してくれたプログラムには
あと2日で1歳になる瑠菜にとってうれしい記念となりました。

瑠菜のランチを済ませた後は、
幼児室でおままごとや電車のおもちゃで遊んだり、ピアノをひいたり。
母たちの時間差ランチで児童館を後にしたときには、
哉仁クンと共にベビーカーで満足のお昼寝モードに入り、
ランチタイム中起きませんでした。

母たちも子供たちも幸せな一日でした・・・。

おかあさんといっしょ

2007-03-06 | るな
パパが出社したあと、
パパの寝室のテレビは教育テレビを付けっ放しです。

でも「いないいないばぁ」を見たあとには飽きて、
自分の部屋で遊びだす瑠菜ですが
「おかあさんといっしょ」が始まるとおもしろい動きをします。

きみのこえ で反応し、寝室のテレビの前へ
でこぼこフレンズで戻ってきて
ぐーチョコランタンでまたテレビの方を覗き込むのです。

母は「いないいないばぁ」の前のアルゴリズムこうしんが好きなのですが
これにはまだ瑠菜は無反応…。
一緒に行進できる日を楽しみにしています。

今日の昼間は凛ちゃんママからビスコをもらって
手づかみ食べをした瑠菜です。
食べられるオヤツに関しては確実に増えてきています。


↑エルモ、あかちゃんと仲良くしてねぇ

事前課題

2007-03-05 | るな-働くママ
内定の出た保育園の栄養士さんから電話が来ました。
保育園では
"10時に牛乳→11時にお昼→15時におやつ"と言うスケジュールだそうで
これを元に早生まれの瑠菜に事前課題が出されたのです。

1.牛乳デビューさせる。
 →アレルギーや牛乳嫌いであれば、飲むヨーグルトやその他で対応してくれるそうです。
2.離乳の完了食メニューにチャレンジする。
 →後期食の固さからステップアップできない場合は、材料を刻んだりしてくれるようです。

その他、上記の保育園スケジュールを意識して、
食事リズムを見直してあげた方がいい・・・とのアドバイスもありました。

17日の入園説明会のときに状況を報告するので、ちょっと焦りを感じますが、
最終的にはフォローしてくれそうな保育園に感謝です。


↑あたしも頑張るよん

ページめくり

2007-03-04 | るな
どうしても雑誌や新聞のページめくりがしたいようで、
でも、うまくできなくて「きーっ」となることが多い瑠菜です。

そんな中、「1歳の親子のえほん」を図書館から借りてきて
枕元に置いておいたら、
そのページはめくり易いようで、喜んでいます。

ただその本に気づいて本をめくり始めるのはいつも寝る前。
寝る前の儀式になっているんでしょうか
そして、図書館にこの本を返したら、「きーっ」で寝なくなっちゃったりして。


↑保谷のじーじとばーばからお祝いもらったよ。

初節句

2007-03-03 | るな-イベント
ゾロ目誕生を密かに期待していたパパを裏切り、
去年の3月3日は身重で通り過ぎたひな祭りだったので、
今日は瑠菜にとって、1歳直前の初節句となりました。

豪華ちらし寿司を作るのに時間を取られていたばーばだったので、
ひな祭りのケーキは、午前中の昼寝を間近に控えた主役を連れて
母がそごうまで買いに行って来ました。
・・・ということで、主役はベビーカーでオヤスミ。

帰ってくると伯母さんも来てくれていて、まずは食事に。


続いて主役はお着替えへ。
この着物、母やじぶママが3歳のときに着たものです。
ばーばが丈の半分以上を裾上げしてくれました。


この後の撮影会は5分と持ちませんでした。ふぅ。

大人ばかり初節句に盛り上がってしまったので、
瑠菜にはひなあられで砂糖菓子解禁させてみました。
お疲れ様でしたぁ。

2007-03-02 | るな-成長
タマゴボーロやハイハインをかばんから取り出し、
口が開いているものであれば、一人で食べちゃうようになりました。

そんな食欲も手伝って、今日は千葉のじーじとばーばの家で
17歩歩けました。

しばらく美希ねぇからのお下がりのファーストシューズ履かせて
外を歩かせていましたが
昨日、足のサイズを測るついでにシューフィッターに相談したら
ヨチヨチ歩きをコンクリート上で練習するのであれば
ハイカットでかかとが固めの作りの靴でないと
ってダメだしされてしまいました。

しかも足は11.9センチまで成長し、12.5センチを勧められました。

涼太郎クンママに買ってきてもらったアップリカの靴、早速活躍しそうです。


↑甘酒、あたしも飲みたい~