昔あって今のバイクにないもの・・・
チョーク( ^ω^)・・・ 寒い日はチョーク引いてキックしてたなぁ😊
燃料コック・・予備タンク・・・ 途中ガス欠になっても 予備に切り替えるとしばらく走れた😌
キャブレター・・・ 今は燃料噴射装置 FI CDI EFI いろんな呼び方があるけど・・キャブレター装備のバイク見なくなったなぁ😕
ポジションランプ ・・スモールランプ・・今は全部 常時ヘッドライトが点灯しているからバイクには必要なくなったのかな??以前はヘッドライトのライトの横に小さい黄色いライトがあって 夕暮れなどにスイッチオンしていた😊
ハザードランプ ・・ ハザードスイッチ・・これもバイクは見なくなったのかな原付バイクでは見ないなぁ・・・
ゴム製の泥除け・・原付でもGT50やMR50 など走ると背中が泥だらけになる・・それを防ぐために後輪 ナンバープレートのネジを利用してゴムの泥除けがあったんだけど
機械式ディスクブレーキ・・最初は油圧のディスクブレーキは高級品で当初のCB50 やスズキのRG50は機械式ディスクブレーキだったと思う。
生ゴムグリップ・・・社外品のゴム!!って感じのグリップ
コンチハンドル・・コンチネンタルハンドルっていうのかな?(これはまだ現役らしい) セパハン・・セパレートハンドル(市販車では昔なかったがちょっと改造する人は使っていた😂 )
2サイクルエンジン・・・騒音規制とか大気汚染防止法とかで消えていったのかも・・構造は簡単で馬力が出る。メンテも簡単だけど(原付)・・今は4ストロークエンジン
テント生地の大きな風防 プラスティック製の面の下にテント生地の大きな風防をビジネスバイク YB50などの俗に言うクロタン や カブ・ヤマハメイト・スズキバーディなどに取り付けて走っていた😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます