寺男
太陰暦も
知らざりけり
字余りだが、「知らざるか」と無理に縮めるよりは、
最初の直感で行こうと思う。
私は昭和50年1月28日生まれなので、太陰暦と太陽暦で
数え年が異なる可能性がある。
下総法華経寺でしかるべきと思しき坊さんを捕まえて質問するが、
まともな返答は来なかった。というかスルーされた。
信徒の儀式を優先という、ある意味当然の対応。
やはり、
坊さんも
かきいれどきは
三が日
ということで、暇になる時期を捕まえるか、あるいは
祖父母の弔いを担当している浄土宗の坊さんにお聞きするのが
筋なのかもしれない。
まぁ、厄年は少なくとも8年先だし、太陽暦で、数えで25歳の年は
身内で3件葬式があり、まさに「厄年」というにふさわしかった。
新装開店。
以後はこちらへ。
なのはな家庭教師センター - 千葉県中部の家庭教師
先日創業した家庭教師センターです。
| Trackback ( 0 )
|