かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

福島県裏磐梯 桧原湖にて 風景写真 / Sony α7RⅡ

2019-11-05 21:03:30 | SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS
紅葉だけではない秋を表現してみました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島県裏磐梯 桧原湖にて ... | トップ | 福島県裏磐梯 達沢不動滝 /... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Futchan)
2019-11-05 21:13:20
こんばんは
桧原湖思い出しますね。
僕が行ったときはもっと天気が悪くて寒かったのを
思い出します。
皆さんより捻った表現でこれもまたオモシロイです。
Unknown (イワン)
2019-11-05 22:50:35
かず某さんの写真の視点というのは、感性が豊かだと感じます。
秋の表現はいろいろあると思わされました。

また、「人の足跡が入っていた写真にかなり厳しい指導」・・撮影地を踏み荒らすなとの教えですね。
指導している先生の中で、マナーに反することを自らしている方を見受けます。
指導者は、先ずマナーから教育しなくてはと思います。
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2019-11-06 00:41:14
裏磐梯はよくいきます。^±^ノ
去年も行きました。
まあ、今年は日光ですが。
いつ行ってもいいですが、新緑と紅葉は最高ですよね。
檜原湖にも行きましたよ。^±^
ちょっと、懐かしい。^±^ノ
Unknown (笑子)
2019-11-06 15:20:52
水面に出現したラインがきれいでした(*^_^*)
こんな穏やかな風景にも撮れたのですね~

来年撮る前に私も別の時期に予習に行きたくなりました
(^_^;)。。
Unknown (chacha○)
2019-11-06 19:50:14
波色が…素晴らしい!
こんなタイミングがあったんですね
湖面の色、美しい。
Unknown (サイモン)
2019-11-06 22:30:13
こんばんは☆

水紋では無く、液体金属なのではないかと思って仕舞うような質量感を感じます。
SFの名作に出て来る
イゼルローン要塞
を連想させてくれます。
Unknown (コタロー)
2019-11-10 00:04:40
おぉ、素敵な写真。
美しい湖面ですねぇ。

コメントを投稿

SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS」カテゴリの最新記事