かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

神奈川県鎌倉市 報徳寺にて 雑草の日 / Sony α7R

2015-06-25 20:45:36 | Carl Zeiss Biogon T* 2/35 ZM
雑草とは言えないと思うのですが、鎌倉の報徳寺での一枚をアップします。
先週の日曜日、何度か撮影にご一緒させていただいているT氏と鎌倉へ行って来ました。
朝一番で出かけたので江ノ電もガラガラ!(笑
で、とにかく歩きまくったので、いい運動になりました。

歩き回っていた時に道端に咲いていました。



- - - - - - - - - - -

毎月25日は、雑草倶楽部の活動日です。
いつも大変お世話になっている雑草倶楽部の方々に感謝の意を込めて、私もプチ参加しております。

雑草倶楽部にご興味のある方は、
snap-kさん
喜サンタさん
までどうぞ!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都稲城市 すず / SONY α7R | トップ | 奈良県奈良市中院町 元興寺 ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (awa)
2015-06-25 21:16:05
こんばんは。
確かに素敵すぎて雑草とはいいがたい・・・。
江ノ電、早朝はガラガラですか!朝から晩までたっぷり時間をかけたいところですね♪
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2015-06-25 22:33:33
竹林の紫陽花に光芒、素晴らしいぃぃぃぃ
返信する
Unknown (笑子)
2015-06-25 22:35:49
1枚目★いいですね~~!
この季節 ブルー系のお花に惹かれます(^^)v
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2015-06-25 22:37:42
鎌倉はアジサイの花を植えているお寺さんが多いですね
私も以前は北鎌倉へ遊びに行きました
竹林の中でひっそりと咲いているアジサイが清涼感を伝えてくれますね
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2015-06-25 23:30:58
おお、アジサイ、かわいいですね。
2枚目は、ヒガンバナの仲間の、ムラサキクンシランでしょうか。
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/FZukanC3.htm
これも、かわいい花ですよね。^±^
返信する
こんにちは (bara)
2015-06-26 09:57:41
竹林に紫陽花・・・しっとりとした空気感を感じます。

色も綺麗~。

今、アガパンサスの青が爽やかさを見せてくれますね。
返信する
Unknown (chacha○)
2015-06-26 21:06:33
竹林の中の紫陽花、素敵ですね~
鎌倉か~行ってみたいな~
返信する
Unknown (snap-k)
2015-06-26 21:12:01
おっ!アガパンサスの歩道?
なんかイイ小径を見つけましたねぇ〜
返信する
Unknown (sakayo)
2015-06-27 09:30:12
広角レンズの高価的な使用法のお手本の様な写真ですね。
素晴らしいですね。
返信する

コメントを投稿

Carl Zeiss Biogon T* 2/35 ZM」カテゴリの最新記事