goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

奈良50mm 新薬師寺にて / Sony α7RⅢ

2025-01-24 21:55:18 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

国宝ばかりの隠れた名所である新薬師寺。
人が余りいないのが嬉しいです。自分だけ知ってるみたいなちょっとした優越感に浸れます。w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 春日大社敷地にて / Sony α7RⅢ

2025-01-20 00:00:34 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

広大な春日大社を歩いているとタイムスリップしたような錯覚に陥るときがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 二月堂より奈良市を望む by空倶楽部 / Sony α7RⅢ

2025-01-19 09:44:43 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

1月もあっという間にあと僅か・・。
本当に時間が過ぎるのは早いな〜って思っています。
今回は、奈良に行った際の空で参加します。
二月堂より奈良市を望む・・・。恐らく、私がまだ学生だった時はもっと古都の雰囲気を醸し出す景色だったんじゃないかな〜って改めて思います。
あの時、もっともっと写真を撮っておけば良かったなと思う次第です。
美瑛の並木が伐採された・・・なんて哀しいニュースがありましたが、私達が見ている情景は一期一会なんですよね。
やはり、精力的に行かなくっちゃ!!って思っています。

- - - - - - - 

◇1月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第518回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
上総介さん
yopikoさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
hiiragiさん
かつさん


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 春日大社 / Sony α7RⅢ

2025-01-18 09:16:42 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

朱色が鮮やか。
とにかく人がいなくなるまで根気よくかなり待ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 手向山八幡宮 / Sony α7RⅢ

2025-01-15 00:00:28 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

二月堂の横に静かに佇む手向山八幡宮も凄い雰囲気がある場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 春日大社にて / Sony α7RⅢ

2025-01-11 17:56:54 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

広大な敷地を誇る春日大社は神域ですから、驚くばかりの巨木なんかも多数あって、撮影被写体には困りません。
海外から来られている方が多すぎて、皆さん鹿せんべいを渡す物ですから、最近は「もういらんわ」とお腹いっぱいになってる鹿さんもいるとか・・・。
飲食、お土産屋、交通会社は儲かるのでしょうけど、ちょっと行きすぎてますよね。
ロッカーがすぐに埋まってしまうようで、近鉄奈良から無謀にも大きなスーツケースをガラガラと引いて春日大社に向かう人が多くほんと驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良50mm 東大寺二月堂 / Sony α7RⅢ

2025-01-10 17:54:53 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

久しぶりに古くからの知り合いのT氏と共に、奈良を散策しました。
二月堂から若草山の麓を経由して春日大社へ・・・。その後は高畑地区に移動して、新薬師寺と入江泰吉記念奈良市写真美術館、最後は元興寺、猿沢の池という形でこの日歩いたのは約1.5万歩。それにしても、よく歩きました!!
最近、いつも一人で撮影してるので、わいわいと撮るのはとても楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 初冬の美瑛 vol.7 by 空倶楽部 / Sony α7RⅢ

2024-11-29 21:03:11 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

美瑛の空で参加します。
あっという間に11月も終わりましたね。あと1ヶ月でもう2024年ともさよならなんだなぁ〜。
ほんとに早すぎる!!!

最近、PCを開かずスマホやiPADでなんでも終わらせることが多くなりました。
ブログなどのチェックとSNSを見るのは寝転がってスマホでってことも多いです。そんな人が恐らく多くなったんじゃないかな〜って思っています。
ということで、この空倶楽部も色々ともっと気軽に楽しんで貰いたいね〜とChacha〇さんとも意気投合!!
2025年も空倶楽部は頑張って行きますよ〜!空好きの方がいたら是非勧誘をお願いします!w


- -- - - - - - - -

◇11月29日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第513回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
上総介さん
yopikoさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
hiiragiさん
かつさん


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け空 by空倶楽部 / Sony α7RⅢ

2024-11-09 23:55:59 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

弾丸で美瑛に行って来ました!
あまり焼けなかったのです夕陽に照らされた旭岳の山々がとても綺麗でした!!

11月9日のお題は「夕焼け空」
皆さんの夕景を明日、じっくりと拝見させていただきます!!!

- -- - - - - - - -

◇11月9日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第511回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
上総介さん
yopikoさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
lunayaさん
hiiragiさん
かつさん


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄塔と空 by 空倶楽部 / Sony α7RⅢ

2024-10-09 23:03:37 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH

上期が終わって10月から下期がスタートしているわけですが、さらに忙しさが倍増しているような気がします。
さて、少し宣伝させてください。
11月3日、東京楽器博のイベントにて、科学技術館の地下にあるサイエンスホールで豪華ミュージシャンのライブがあります!
興味がある方は是非お越し下さい!!
凄いアーティストばかりですので、感動の2時間になること間違い無し!!

 

今日は10月最初ということでお題がでています。
「鉄塔と空」
皆さんはどんな空を切り取ったでしょうか?楽しみです。


◇10月9日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第508回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
上総介さん
yopikoさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
lunayaさん
hiiragiさん
かつさん


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする