ゴールデンウィークの頃満開だったクレマチス。
6月に入り2度目の花が咲きました。一回り小さいサイズです。
NHKの趣味の園芸でクレマチスの切り戻しの放送があって・・・・・
「旧枝咲き」「新枝咲き」「新旧枝咲き」の3種類があってそれぞれに剪定の仕方が違うらしい。
わからなければ半分位のところで剪定して。
わが家のクレマチスは蝋梅の木にからまって大きくなっていますので・・・・・・・糸がからんでしまってどうしようもない状態
このままにしておくことにしました。
蝋梅の実かな?
茶色にみえるのがクレマチスの枝です。