いろいろな会員カードの切り替えが9月になっているようで、このところ忙しいです。
8月末が決算の会社もあるのでその関係でしょうか?
それとも、自分が最初に申し込んだのが、9月だったのかも?
忘れています
最近字を書かないため、度忘れが多くなってきました。
そこで、対策としてまいにち日誌
のようなものを手
で書くことにしました。
ブログにもアップしていますが、差しさわりのない範囲ですので、書く内容が限られます。
またパソコン
が変換してくれるので、思い出せない字も何とかなってしまう。
字の練習がまず第一、それから日々感じたこと、TV
番組で感動したことなど…
今日はNHKBS3「魔法の時間 ターシャの人生」をみていました。
「試練の先に待つ大きな喜びを失わないように」と言う言葉が身にしみました。
また、「平凡な毎日、日々の努力を怠らない」など改めて感動しました。
ひ孫さんもいて、ターシャの91歳の誕生日の様子が一番素敵でした。
お孫さんの女性が、「ターシャが与えてくれた魔法の時間を自分は当たり前と
思っていたが、それを自分の子供にも経験させたい」と言っていました。
次世代、また次の世代へと永遠に引き継がれていったらいいですね。
絵葉書も買ったことがあるので、家のどこかにあるはずです
ー探したらありました。『ターシャ・テューダーのポストカードブック』(メディアファクトリー、2005年)。
いつかあなたのところに届くかも?-
庭の花が四季折々咲いて嬉しいですね。寒い冬も春の庭の美しさを想像すると辛く
なかったでしょう。
季節の変わり目にターシャの世界に少し浸ってみたいと思います。
8月末が決算の会社もあるのでその関係でしょうか?
それとも、自分が最初に申し込んだのが、9月だったのかも?
忘れています

最近字を書かないため、度忘れが多くなってきました。
そこで、対策としてまいにち日誌


ブログにもアップしていますが、差しさわりのない範囲ですので、書く内容が限られます。
またパソコン

字の練習がまず第一、それから日々感じたこと、TV

今日はNHKBS3「魔法の時間 ターシャの人生」をみていました。
「試練の先に待つ大きな喜びを失わないように」と言う言葉が身にしみました。
また、「平凡な毎日、日々の努力を怠らない」など改めて感動しました。
ひ孫さんもいて、ターシャの91歳の誕生日の様子が一番素敵でした。
お孫さんの女性が、「ターシャが与えてくれた魔法の時間を自分は当たり前と
思っていたが、それを自分の子供にも経験させたい」と言っていました。
次世代、また次の世代へと永遠に引き継がれていったらいいですね。
絵葉書も買ったことがあるので、家のどこかにあるはずです
ー探したらありました。『ターシャ・テューダーのポストカードブック』(メディアファクトリー、2005年)。
いつかあなたのところに届くかも?-
庭の花が四季折々咲いて嬉しいですね。寒い冬も春の庭の美しさを想像すると辛く
なかったでしょう。
季節の変わり目にターシャの世界に少し浸ってみたいと思います。