枝垂れ八重紅梅
下の歯の仮の歯が出来、調整のための受診だ。もう一つ、今日は、口腔精密精密を実施した。しどんな検査かと不安がよぎった。
5項目で、① 舌苔の付着程度 ② 口腔粘膜湿潤度 ③ 残存歯数 ④ 舌圧検査 ⑤ 咀嚼能力検査 の5項目だ。
それぞれ検査機を使って調べる。5項目中3項目にチェックがはいれば、口腔機能低下症と言うとのこと。
なんと、私は3項目該当し、口腔機能低下症にあたると言われた。対策方法のトレーニングを指導された。
噛む力を維持するためにも、トレーニングの大切さを思い知らされた。ウ~ム続けられるかな???
噛み合せの調整のためと、口腔機能訓練の状態確認のために次回の予約となった。