

この年になって10連休も関係ないと思ったが、そうではない!郵便局・銀行・市役所関係・病院などお休みを確認しなければ利用できない!
こんなに長いとやっぱり不便だ!
寒さがぶり戻し、動くのが億劫になるが、今日は、新医協支部例会だ。湯原内科の待合室で学習会。
話題提供は、薬剤師 竹内 英雄先生。テーマ「現在の医療現場での薬剤師の現状」をお話しいただいた。
この3月19日に、厚生労働省は、「医薬品医療機器等法」一部改正案を国会に提出。薬局の在り方や機能が大きく変わり、患者や皆の為になるのか心配!
薬剤師も住民の身近で活動するためにも、もっと勉強をしなくてはと、苦言も言われていた。


上映期限が迫っていたので、(夜間1回だけの上映だ)遅くなるが、19時からの「バイス」をシネマクレールに見行った。
強烈な映画だった。国民をだましてイラク戦争に巻き込んだブッシュ政権の副大統領を実名でブラックコメディーにした映画。
蔭の大統領として、振る舞いはじめ、9,11の同時多発テロ事件では、法を捻じ曲げ、国民への情報操作もすべて意のままにし、ブッシュ大統領を
差しおいて危機対応にあたりイラク戦争に導いた事実をあからさまに描いている。見ていて鳥肌の立つ恐怖感に襲われた。
これが事実だと言うことに怖さひとしおだった。どうしようもないと言う虚無感を感じた。